527774
☆ああ
2025/07/22 16:30 (Android)
>>527754
下手ですね。本当、チョウ監督は守る采配が下手すぎる。守るのが下手なら最後まで攻め続けて欲しかった。攻め続けて引き分けなら納得だけど、引いて引き分けはダサすぎる。完全に去年のアウェイのヴェルディ戦のトラウマが蘇ったし、ほんま学ばんなぁって失望した。本当に勿体ない勝点2だし今シーズン1番良くない勝点の落とし方だった。昨日は優勝目指すには監督の成長が1番必要だど思い知らさせたわ
返信
超いいね
12
超いいね順
📈超勢い
返信コメントをする
💬 返信コメント:6件
527817
☆ああ
2025/07/22 18:33 (iOS18.1)
>>527774
福岡のコメント読む限り、どっちかっていうとピッチ内の選手の判断によるものなんじゃないですか?
キジェさんとしては別に引いて守るつもりなんてなかったみたいなので。
じゃあそれは監督の指示がとか采配がとかって返ってきそうですけど、実際ピッチ外と内じゃ感じ方とか心理とか全然違いますからね。
監督の意図する指示が理解できてたとしても、中には相手がいるし、結局はそこでの判断になる。
「こうやれ」って言われて「はい分かりました」で簡単にできるもんじゃないっていうのがサッカーなので。
福岡のコメントどおりなら、外と内とでのギャップがあったっていうのが最後の時間の全てなのかなと。
あ、別に選手を責めろとかって意味でもなくて、これもサッカーではよくあることなので監督も含め誰も責められないです。
返信
超いいね
18
超いいね順
📈超勢い
527806
☆ああ
2025/07/22 17:59 (iOS18.5)
男性
>>527774
昨日の試合はかなりへこんだけど、体力を温存する戦い方じゃあないからある程度は仕方ないかなと思います。そこをうまく交代で強度落とさない戦い方で上位きてるなかで、その要の交代選手が、川ア移籍、米本怪我、ペドロ怪我、奥川たぶん怪我ですからね。京都はDFに代表クラス揃えてるわけではないからみんなで走るしかないなか、特に後半も強度を維持できるカードがなかなか見つからないのは厳しい状況かと思います。だから監督選手じゃなくてチームのミスだと思います。ちなみに、監督が一番成長がとおっしゃいますが、人件費に対する成績なら今サンガはトップクラスじゃないですか?それってまさに監督の能力の一つの指標だと思うのですが。
返信
超いいね
15
超いいね順
📈超勢い
527795
☆言霊
2025/07/22 17:39 (iOS18.5)
>>527774
誰と比べて下手と言ってますか?
参考程度に教えて下さい
返信
超いいね
2
超いいね順
📈超勢い
527792
☆ああ
2025/07/22 17:38 (iOS18.5)
>>527774
だから、昨日も言ったけど、チャレンジしてるんじゃないの?ウタカ、パト頼みの得点力不足も解消できたし、前半ハイプレス後半ガス欠も改善したし。次は締め方のチャレンジ。
学んだからこその今の順位ちゃう?絶対今年上位にいるってシーズン初めから思ってなかったやろ。それが、監督のやってきた答えちゃうか。
返信
超いいね
16
超いいね順
📈超勢い
527788
☆ああ
2025/07/22 17:35 (iOS17.6.1)
>>527774
いや、攻め続けて同点されたらされたでなんでリードしてんのに守らんかったんやって言われるとおもう(・・;)
返信
超いいね
5
超いいね順
📈超勢い
527780
☆ああ
2025/07/22 17:10 (Android)
>>527774
いやうまい方やろ
後半から出した選手みんな結果出すやん
一回ロスタイムにやられただけで下手とか言うなよ
返信
超いいね
10
超いいね順
📈超勢い
🔙TOPに戻る
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-