528438☆ああ 2025/07/26 18:28 (iOS18.3.2)
スポーツ報知の記事で、スポーツエージェント会社「ユニバーサルスポーツジャパン」の代表取締役が颯太のマインツ移籍の舞台裏を明かしてます。
>「今回の移籍では、(移籍決定前にマインツの)監督が川崎選手と直接話したい、ということがありました。テレビ電話でつないで、顔を見せて欲しい、となった時に、彼が英語を話せることは喜ばれた、ということがありました」と遠藤氏。海外移籍を目指してきた川崎は、以前より英語学習にも熱心に取り組んでおり、マインツ移籍後に英語での流暢(りゅうちょう)な受け答えが、クラブSNS等でも話題となった。マインツは川崎のプレーをチェックして獲得に動いたが、海外移籍で多くの日本人選手にとってハードルとなる英語でのコミュニケーションに問題がないことが確認されたことで、移籍決定がスムーズに進行した。
やっぱり外国語でコミュニケーション能力は大事ですね。
今日マインツのインスタでは、颯太がゲームボーイカラーでチームメイトの写真を撮る企画が公開されてました。
マインツ、歓迎ムービーに続いてまた任天堂さんにのっかってる(笑)