534837☆ああ 2025/08/17 12:10 (Android)
>>534815
今回も、開始早々にエリアスに流れているボールに対して森田が見えていながらスライディングで競りに行ったときに足裏がエリアスに入ったけどカードなし
森田も自覚があってちゃんとエリアスに謝りに来たからそれ以上荒れなかったけど、あそこでヴェルディ側が昨日のレフェリングの基準つくっておいて、自分たちが後半から削られたらファール数同数やのに京都荒いとか楓喜批判展開してて、ヴェルディはJ2でもがいた境遇が近いから嫌いじゃなかったけどサポさんにはがっかりが続いてる、まぁ一部なんだろうけど
敗けた悔しさに審判ガーとかファールガーとか言うのは負け惜しみあるあるやけど、相手選手に矢印がいくのはタチが悪い