553392☆ああ 2025/10/15 09:53 (iOS18.7)
>>553390

何を突っかかられてるのか分からないですけど。
キジェさんだからだろってクラブがNOを出せば誰が監督だろうと続けられないわけで。
言葉足らずやったかもしれませんが、確かに過去の京都は一貫性や我慢はなかったですけど、そこじゃなくて、昇格から間もない数シーズン残留争いも想定内であるクラブだからこそ我慢も出来たって意味です。
その最低限タスクと、昇格2年目はラスト10試合ぐらいの成績は上位、3年目は後半戦だけ見れば3位っていう他の大きいクラブから見れば小さいかもしれない希望も来年への大きな望みに繋げられたこともクラブとして信頼できたんじゃないですか。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

553396☆ああ 2025/10/15 10:44 (Android)
>>553392


何を突っかかかれてるか分からない?

"浦和みたいな我慢も一貫性も無いクラブなんか行ったら経歴に傷付けるだけでしょ。"

浦和が貶されてる意味が分からない。
アジア制覇を経験しているクラブの監督がどうして経歴に傷がつくのか
とりあえず貶して心配を払拭するのやめたら?
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る