559345☆ああ 2025/10/28 15:41 (iOS26.0.1)
マルコトゥーリオ
「ピッチ上では(京都の)プレースタイルにとてもうまく適応できていますし、ピッチ外でも順調です。家族も元気で幸せです。それが何より大切です。日本で多くのことを学びましたし、これからも学び続けます」

 「京都でのトレーニングは非常にハードです。ブラジルでもヨーロッパでも、これまでプレーした中で最もハードなチームだと思います。それに我々外国人選手へのプレッシャーは常に大きく、責任を問われます。しかし、日本のサポーターは温かく迎えてくれ、ブラジルサッカーに情熱を注いでいます。彼らはとても敬意を払ってくれます」

 日本、そしてサンガに対する特別な思いを語ったトゥーリオだが、自身の去就を問われると、「(京都移籍前まで)ブラジルであまりプレーしていませんでしたが、ブラジルへ戻りたいです。タイミング次第ですけどね」と、母国復帰の可能性を示唆。「ブラジル代表でプレーしたいと思っていますし、それが僕の夢です」と自身のプロキャリアにおける目標も語ったという。
これは、、、
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

559350☆ああ 2025/10/28 16:41 (iOS18.5)
>>559345

マルコはけっこう前にも、「いつかはブラジルに戻ってサッカーしたい」って言ったのを【マルコトゥーリオブラジルに帰国か】みたいなすぐにでも移籍するような見出しで報道されて、
その後別のインタビューで「まだしばらくは京都でやりたい」って語ったのを【マルコトゥーリオ心境の変化か】みたいな感じに報道されてましたね。日本のいいかげんな一部メディアで。
マルコは最初から、「いつか」の話としてブラジルへの帰国を語ってたのに。

今回も、ブラジル帰国は「タイミング次第」ということだし、今までと同じことを言ってるだけだと思います
返信超いいね順📈超勢い

559347☆ああ  2025/10/28 15:56 (iOS18.6.2)
>>559345

footballtribeの記事なんて取材もせずに憶測で書いてるものばかりですよ
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る