561826☆ああ  2025/11/12 22:47 (iOS18.6.2)
>>561816


ダイナミックプライシングはキャパが狭く満席のクラブがやる施作。

今のサンガでは愚策になるんだよ。

今は今シーズン来てくれたライトサポをしっかりと顧客サポーターにする事なんだよね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

561838☆ああ 2025/11/13 07:06 (Android)
>>561826

キャパが狭くすぐ満席になるならまさに今の京都やん。

その分、南上層の自由席を値段下げて解放してるから、ライト層はそこから入ればいいんちゃうかな。
何回か来て次はゴール裏で応援したいとか、もっと近くで観たいとか自分に合った観戦スタイルが見つかれば、席種のステップアップすればいいんやし。
返信超いいね順📈超勢い

561834☆ああ 2025/11/13 01:49 (iOS18.7)
>>561826

そうなんですよね。
しかも来年からはSANGA CREWの先行販売から適用れるから、売れ行きによっては一般販売の発売日にはもう価格が上がった状態でのスタートになる。
確かに現状としてはチームの成績が良いからホームも完売してるし、価格が上がっても大丈夫だっていう見方もできるんですけど、特にライト層からしたら「こんな高いんかよ!?」ってなる可能性もありますよね。
完売と言っても、実際のところはビジターサポに手伝ってもらってる部分も少なくはないし。
仮に来年以降も今年と同じぐらいの成績でいけたとしても、まずはライト層をしっかり囲めることに力を入れてから、2〜3年後に開始でも遅くないと思うんですよね。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る