過去ログ倉庫
466532☆ああ 2025/02/22 19:33 (iOS18.1)
まず、出血していたら止血しないとプレーできない。浦和のストッキングは白で出血してたとしたら血が滲んで赤くなってくるはずやけど、そんな感じはない。
スパイクの内側の話なら見えないから分からないけど、普通そんなに出血してたなら、やっぱりそれでも1回外に出て確認ぐらいはすると思う。
だから「血が流れてる」っていうのは見たままの表現じゃなくて、外個人特有の比喩的なものに近いんじゃないかなと思う。
サッカーやってたら削られて試合後に傷だらけになってるのはよくあること。
あとは、メディアのよくある誇張された訳の可能性もある。
返信超いいね順📈超勢い

466531☆ああ 2025/02/22 19:31 (iOS18.3.1)
ウィリアムは出し続けて馴染ませたほうがいいな。
キックミスとかは殆どなくで全部狙ったところに蹴ってるけど周りが感じてないシーンが多かった。
やっぱ技術は高いわ。
返信超いいね順📈超勢い

466530☆ああ 2025/02/22 19:21 (iOS18.2.1)
>>466504
サンガ側の選手も削られてそうなってるかもしれないのでなんとも
サヴィオには申し訳ないとは思うが
まあサンガはラッキーゴールのみの押されまくった試合のあとそんな情けない言い訳しないけどね
返信超いいね順📈超勢い

466529☆キジェ派 2025/02/22 19:18 (Android)
男性 44歳
>>466525
センターバックも動かせへんよ
宮本の時みたいな高さ負けが今日全く無かったやん
因みに今日のアピどう思った
不安定やったし、跳ね返せへんかったらアピ出した意味無いやん
プレーにはかなり辛口になってしまわへん?
返信超いいね順📈超勢い

466528☆ああ 2025/02/22 19:18 (iOS18.2.1)
>>466521
この時期毎年ですよ
シーズン開幕直前に小学生の大会やってる
返信超いいね順📈超勢い

466527☆ああ 2025/02/22 19:17 (iOS17.6.1)
>>466504
抗議するとこ間違ってるで。
返信超いいね順📈超勢い

466526☆TK 2025/02/22 19:12 (Android)
男性
もう須貝はレギュラーだね。
福田復帰したら左で!
返信超いいね順📈超勢い

466525☆ああ  2025/02/22 19:10 (iOS18.1.1)
>>466512
さすがに今日の須貝の出来でベンチはないでしょ
もし宮本出すなら去年のように鈴木義と宮本のCBコンビでしょ
返信超いいね順📈超勢い

466524☆ああ 2025/02/22 19:10 (iOS18.3.1)
サンガが1-0で勝つ予想でwinner買ってたのに。
返信超いいね順📈超勢い

466523☆ああ 2025/02/22 19:10 (iOS18.1)
>>466517
岡山戦を見るだけで言うと、やっぱり今年もそこが課題ですよね。
他にも同じ手を使ってくるチームはこの後も当たると思うし、そこをこの京都スタイルで勝ちにいけるかっていうところは見たいです。
ただそれが出来ると、間違いなく上位争いに食い込んでいけるぐらい上積みはできてると思うし期待したいですね!
返信超いいね順📈超勢い

466522☆キジェ派 2025/02/22 19:08 (Android)
男性 44歳
>>466504
イエローは出ていません
もしレッドレベルならVARが介入しています
ただ怪我は当然サッカーではあります。
こんな事は言いたくありませんが、サポーターが暴力沙汰やコロナ禍でのルール違反とで処分を食らうような悪質で許されるべきではない事態ではなく、ただクリーンなプレーの中での不幸では無いでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

466521☆ああ 2025/02/22 19:07 (iOS18.1.1)
画面で見ると、芝にラインがなんか残ってるの気になるな。
返信超いいね順📈超勢い

466520☆ああ  2025/02/22 19:05 (iOS18.1.1)
>>466516
途中から入った奥川、中野、長沢の攻撃陣がスタメン組とはまた違った圧力を掛けられたのが良かったですね
追いつかれて受けに回ってたら逆転されてたかも知れなかった
返信超いいね順📈超勢い

466519☆ああ 2025/02/22 19:01 (iOS18.3)
せっかくゴールキックを原が悉く競り勝ってくれてるのにその後が行き当たりばったりなのが気になる。
岡山戦でも同じ形で勝ちまくってたのに。
返信超いいね順📈超勢い

466518☆ああ 2025/02/22 18:59 (Android)
>>466502
出なかったらディフェンスは追いつけなかったと思いました。飛び出てかわしたからディフェンスの追いつく時間ができたように思います。
飛び出ずにゴール前で1対1に懸ける選択肢はあったかもしれませんが、そちらの方がディフェンスに期待しない選択肢かなと。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る