過去ログ倉庫
475843☆あおい 2025/04/01 18:50 (iOS18.3.2)
女性 27歳
明日の試合、バック席めっちゃ売れていますね。
驚きました!
返信超いいね順📈超勢い

475842☆ラッキーカラーは紫 2025/04/01 18:16 (iOS18.3.2)
去年は広島との大敗後にサポーターからの応援で盛り返した。
今年は広島との激戦後に監督からの「飛び跳ねろ!」で進撃が始まった。

となるとカッコいいっすね。゙さん。
明日も期待しています。
返信超いいね順📈超勢い

475841☆ああ 2025/04/01 17:41 (iOS18.3.2)
えはらFC東京!
返信超いいね順📈超勢い

475840☆マックス33 2025/04/01 16:34 (Android)
>>475838
サンガスタジアム現地観戦一択でお願いします!
共に行きましょう!
返信超いいね順📈超勢い

475839☆ああ  2025/04/01 15:56 (iOS18.1)
得点力って選手の個の力とか、連携とかそういう要素ももちろんあるんですけど、意識的な部分も割と影響したりするんですよね。
例えば今の京都のサッカーで言うとハイプレスっていうのが一つ特徴で、FWも相手GKやDFに対してボールを奪うように追いかけていくようなディフェンシブなプレーが求められてます。
重要なプレーなんですが守備を優先させる分、その反面で相手ボールの時には、京都が攻撃に転じた場合のゴールへ向かう準備やその意識が疎かになってしまうっていうデメリットもあります。
奪ったあと、奪われたあとの切り替えの早さも京都の特徴なんですが、どうしてもその転じた際にスタートしないといけないので、若干の遅れは否めないです。

逆に、例えば昔いた大黒はよく「守備をサボってる」と言われていました。確かに「守備」っていうところを切り取ると「サボってる」と見られても仕方ないのかもしれないですが、京都ボールになった時に自分がどのポジションにいれば受けたり引き出せたり、相手を出し抜いたりできるかっていう常に攻撃の準備は欠かさず、決してサッカー全体で見ればサボってはいませんでした。
だから、あれだけ量産できてたと言えます。

どっちが正しいとか間違ってるとかはないし、それでも今のサッカーをしながら複数得点を重ねられるようにはならないといけないと思いますが、少なくともFWに守備もサボらせないようなサッカーをしている以上は、得点機会自体減るのは必然と言えば必然です。
返信超いいね順📈超勢い

475838☆ああ 2025/04/01 15:51 (Android)
明日どうしよかな
HUBにしとこかな
リセールで行こかな

迷う
返信超いいね順📈超勢い

475837☆ああ 2025/04/01 15:47 (iOS18.3.2)
>>475835
エイプリルフール?
返信超いいね順📈超勢い

475836☆ああ 2025/04/01 15:45 (iOS18.3.2)
男性
>>475835
あんな追わない選手来たら無茶苦茶になるでしょ!?
本人も規律が必要な現代サッカーに自分が合わないから辞めたと言うてるし、ウチにはちょっと…
エイプリルフールのネタやと思ってます。
返信超いいね順📈超勢い

475835☆まっちゃ 2025/04/01 15:30 (Android)
もしかして、柿谷くる?現役復帰らしいよ。
返信超いいね順📈超勢い

475834☆ああ 2025/04/01 15:22 (Android)
かしわ
明日かしわやなあ、柏といえばあのなんともホームファーストすぎるスタジアム、周囲のキッチンカー(アウェイはほとんど無い扱い)、厳しかったなあ💦

うちは遠くから来てもらったアウェイサポをいつも最高のおもてなしで迎え入れよう!
返信超いいね順📈超勢い

475833☆べらぼう サンガ栄華乃夢噺 2025/04/01 14:35 (iOS18.3.2)
昨年もホームの柏戦は水曜日の夜でしたね。アウェイでの開幕戦はアディショナルタイムに安齋のゴールで追いつき引分け、6月のホームでは同じくアディショナルタイムにマテウスサヴィオのミドルで追いつかれるという白熱の戦いでした。両チームとも当時より強度が増して、さらに見応えのある試合になりそうです。パスをつないでビルドアップする柏に対してハイプレスで対抗するサンガ。特徴がはっきりしてるだけに攻防の切り替わりが面白そう。後半のベンチワークも見ものですね。
返信超いいね順📈超勢い

475832☆ああ 2025/04/01 12:46 (iOS18.3.2)
そんな雑に補強したからって得点力上がるもんでもねぇよ
返信超いいね順📈超勢い

475831☆名前◆Bj/Rmj4QOI 2025/04/01 12:38 (Android)
男性
得点力アップを望むなら今となっては夏の移籍市場に懸けるしかないから
ムリロ→契約更新せず
平賀→J2oJ3にレンタル
で日本人か外国人かは別にしてFWを2人取るしかないのでは
返信超いいね順📈超勢い

475830☆キジェ派 2025/04/01 10:32 (Android)
男性 44歳
>>475829
本人次第やろ
逆にドイツで育った日本人が、日本代表選んだら喜ぶやろ。
まぁ本人の意思を尊重やね
やらしいけど君に任せる!どこを選んでも応援するってスタンスが一番得るもの大きい気がするわ
返信超いいね順📈超勢い

475829☆ああ 2025/04/01 08:56 (Android)
>>475811
キジェみたいに在日やろ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る