過去ログ倉庫
503896☆ああ  2025/05/19 17:08 (iOS18.3.2)
>>503886
シャビ・アロンソに続けってわけではないけど遠藤保仁とか中村憲剛が監督したら強そう。
返信超いいね順📈超勢い

503895☆ああ 2025/05/19 17:08 (Android)
>>503888
何に対しての「はあ?」か説明してくれるかな
抽象論はなしで
返信超いいね順📈超勢い

503894☆ああ  2025/05/19 17:07 (iOS18.1)
>>503891
レジェンドの定義にもよると思うんですけど、実際のところは正直微妙と思いますよ。
どちらかと言うと、後にPSVやマンUで世界的に活躍した朴智星は過去に京都にも在籍していたってところが事実なので。
もちろん天皇杯の決勝で得点してるし、優勝に貢献はしてるんですけど、智星一人だけを持ち上げる程ではないし、むしろ当時は黒部の方が圧倒的に存在感は大きかったし。
智星をレジェンドとするなら、あの当時のメンバー全員をレジェンドと呼ぶべきかなと思います。
あの頃はまさかマンUの主力選手どころか、そんなビッグクラブに行くなんて誰も想像してなかったと思うし。
サンガ当時より、サンガ後の実績が凄すぎて、たぶん知らない人はそっちが先行しすぎてる感はあると思います。
もちろん大好きな選手でした。
返信超いいね順📈超勢い

503893☆ああ 2025/05/19 17:06 (Android)
>>503888
なに?
返信超いいね順📈超勢い

503892☆ああ 2025/05/19 17:05 (Android)
>>503891
自分が知らないだけで攻撃するとか他サポ扱いするとかは止めたほうが良いよ
朴智星のサンガ在籍時はズバ抜けた功績はない
その後に飛躍したからデビュークラブとしての価値はあるけどな
それと、舐めた口を聞くなルーキー
返信超いいね順📈超勢い

503891☆ああ 2025/05/19 16:53 (iOS18.4.1)
朴智星がいた頃のサンガは知らないけどレジェンドやろ
他サポか?
返信超いいね順📈超勢い

503890☆ああ  2025/05/19 16:48 (iOS18.1)
>>503887
そもそも本人が監督業にそこまで興味無さそうですよね。
実際そういう発言もしてるみたいなので。
返信超いいね順📈超勢い

503889☆ああ 2025/05/19 16:45 (Android)
>>503887
何で?
返信超いいね順📈超勢い

503888☆ああ 2025/05/19 16:41 (iOS18.4.1)
>>503887
はぁ?
返信超いいね順📈超勢い

503886☆ああ  2025/05/19 16:31 (iOS18.3.2)
多くの素晴らしい監督いるけどほとんどの監督が現役時代がMFが多いよね。ペップもそうやしシャビ・アロンソ、ルイス・エンリケ、ハンジフリック、シャビ、スロット、新監督の候補が出てくるなら現役でMFしてた選手が監督するのもいいかもね
返信超いいね順📈超勢い

503885☆ああ  2025/05/19 16:25 (iOS18.3.2)
>>503870
ポテンシャル枠で呼ばれる可能性もあるけど今の福田の課題が多すぎてどうかなーって感じかな
返信超いいね順📈超勢い

503884☆ああ 2025/05/19 16:11 (Android)
次の監督に朴智星氏希望です。
日本に来たら必ずサンガタウンに行って挨拶して帰るほどのサンガ好き。
日本語も上手いから。
返信超いいね順📈超勢い

503883☆ああ   2025/05/19 16:09 (Android)
斉藤コールした時毎回深々と頭を下げる姿好きでした
返信超いいね順📈超勢い

503882☆ああ 2025/05/19 15:35 (Android)
>>503881
せやで。
斉藤大介の裏に石丸ありってことで、京都の大躍進を支えた影の功労者。
試合中の立ち位置的には、今の福岡みたいな感じかな。
返信超いいね順📈超勢い

503881☆ああ 2025/05/19 15:28 (iOS18.4.1)
>>503880
石丸さんてその時のキャプテンやったんや知らなかったわ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る