過去ログ倉庫
522335☆ああ■ 2025/07/14 16:32 (iOS18.5)
天皇杯の座席確保の案内来ないね
522334☆ああ 2025/07/14 16:05 (iOS18.5)
>>522327
3バックならまだしも4バックの2CBで左2枚並べる所あんまり無いよ
522333☆ラッキーカラーは紫 2025/07/14 15:54 (iOS18.5)
スポニチでは、ラファエルが横浜FC戦で戦列復帰濃厚とあるが。
それでも途中出場かなぁ、、、
タイトル取りたいなあ。
522332☆ああ 2025/07/14 15:45 (iOS18.5)
世代別代表に入ってる背が高い左利きのCBなんて世界から注目されてて当然か
522331☆ああ 2025/07/14 15:43 (iOS18.5)
ロス世代は広島の中島 川崎の大関 岡山の佐藤 名古屋のピサノとかはJ1でも試合出てる
サウサンプトンの高岡 アンデルレヒトの後藤とかもう海外に行ってる人もいる
焦りはありそう
522330☆ああ 2025/07/14 15:28 (iOS18.5)
>>522328
逆にソシエダ行ったら招集されやすくやると思う
522329☆ああ 2025/07/14 15:23 (iOS18.5.0)
>>522328それはない。U20では主力なんだから。市原と喜多のコンビは不動やで
522328☆ああ 2025/07/14 15:14 (Android)
喜多、まさかソシエダに行ってU-20に招集されにくくなるなんてことはないよね
522327☆ああ 2025/07/14 15:13 (Android)
喜多永田は将来サンガの不動のセンターバックやぞ
522326☆ああ 2025/07/14 15:12 (Android)
まだわからんけど喜多は一部?セカンンド扱い?
522325☆ああ 2025/07/14 15:08 (iOS18.1)
>>522314
CBで戦術が噛み合わないってあるのかな?
ありまくりでしょ。
後ろに突っ立って相手が来たらボール刈り取るとか飛んできたボールにヘディングするぐらいの認識しかないから多分そういう感じに思うんでしょうけど。
ビルドアップ主体のポゼッションサッカーと、京都みたいにハイラインハイプレスでは立ち位置も、攻撃時、守備時で見るところも出すところも何もかも違いますよ。
似たような戦術でもチームや指導者の思考で微妙な違いはあります。
何なら京都は特に宮本がよくやってるけど、自分で持ち運んだり、中盤を追い越して攻撃参加したり、そのへんも見極めて行うセンスが要求されてるはずです。CBの選手が一人上がるだけで相手のマークは混乱するので。
単純に守備だけやってたら合格っていうのは少なくとも京都には当て嵌まらないので、そのへんも含めてレギュラー争いの基準になってるから、出れてないからCBとしての能力がとかは簡単には言えないと思います。
522324☆ああ 2025/07/14 15:06 (iOS17.6.1)
>>522323
そもそもそんな思考ならプロにすらなれませんしね(^^;;
とにかく、チョウさんの下で成長を続けるか世界のトップレベルのチームに挑戦するか喜多くんにとって大きな分岐点になりますね。どちらにせよ応援するのに変わりませんが。
522323☆ああ 2025/07/14 14:54 (iOS18.1)
>>522320
喜多くんも貴方みたいな思考ならこの先Jリーグでも芽は出ないでしょうね。
本人次第やし、今の年齢から出て行けば仮にソシエダじゃなくても未来はあると思いますよ。
喜多くんは乾でも久保でもなければ、中村俊輔や西澤でもありません。喜多くんは喜多くん。
522322☆ああ 2025/07/14 14:21 (iOS18.5)
>>522320
喜多が3人目の成功例ってわけか
522321☆ああ 2025/07/14 14:14 (iOS18.5)
>>522320
リーガに挑戦するDFは初めてかも?
楽しみやねえ、心配よりも期待して応援したらええやん!
↩TOPに戻る