過去ログ倉庫
522290☆ああ 2025/07/14 08:30 (iOS18.5)
>>522286
失礼しました… 違いましたね。
ただ、京都のアンダーが人気になればいいですね!
返信超いいね順📈超勢い

522289☆ああ 2025/07/14 08:25 (iOS18.5)
>>522288
喜多は戦力になってないやん
喜多からしたら出場機会求めるためやし
年代別代表の相方の市原はレギュラーやし
返信超いいね順📈超勢い

522288☆ああ 2025/07/14 08:22 (iOS18.5)
海外やからって何でもかんでも選手出すんじゃダメだろ…

なんで優勝目指してるチームが草刈場みたいになるんだよ
返信超いいね順📈超勢い

522287☆ああ 2025/07/14 08:11 (iOS18.5)
うん
返信超いいね順📈超勢い

522286☆あああ 2025/07/14 08:05 (iOS18.5)
>>522282
喜多くんはSAPじゃないです、、、
返信超いいね順📈超勢い

522285☆ああ  2025/07/14 08:03 (iOS18.5)
選手のステップアップは歓迎する
ただし、アカデミーの選手を安売りするのはやめてくれ
アカデミーの存続に関わる
返信超いいね順📈超勢い

522284☆ああ 2025/07/14 07:51 (iOS18.5)
どんどん色んなクラブを渡り歩いて連帯貢献金とやらで儲けさせてくれ
返信超いいね順📈超勢い

522283☆あん 2025/07/14 07:50 (iOS18.5)
僕たちのジョアンペドロはどうなったんだろ
練習も欠席でしょ
返信超いいね順📈超勢い

522282☆ああ 2025/07/14 07:44 (iOS18.5)
颯太に続き喜多も。今後さらにSAPの注目度が上がる事は素晴らしい!

喜多、海外行くと周りの選手から愛されそー。語学だけめちゃくちゃ心配。
返信超いいね順📈超勢い

522281☆ああ 2025/07/14 07:41 (Android)
平賀同じ世代頑張れや
返信超いいね順📈超勢い

522280☆ああ 2025/07/14 07:38 (iOS18.5.0)
>>522278ソシエダは育成に定評があるしBチームでもスペイン2部やし、期待してもいいと思う。
あと必ず保有権は付けとくべき。最低でも30%は付けときたい。
返信超いいね順📈超勢い

522279☆ああ 2025/07/14 07:37 (Android)
次々としてユースの有望抜かれる
喜多のサイズポテンシャルは海外向き
返信超いいね順📈超勢い

522278☆ああ 2025/07/14 07:36 (iOS18.5)
Jリーグの10代の海外移籍に関しては、クラブにとって本当にメリット得辛いと思う
喜多にしてもそう
スペイン一部って時点で本人は行きたいだろうけど実績あるわけじゃないから、サンガが移籍金を高く設定するのは難しい
ソシエダからしたら安く仕入れて、育って高く売れるか主力になれば大当たり、そうならなければJクラブが元値以上では買ってくれるってのはこれまでの移籍市場の流れで良く知ってるはず
喜多もまずはBチームかレンタルに出されるか、あまり丁寧に育ててもらえるイメージはわかないし

新潟や湘南みたいに育てて売るクラブは選手ファーストかもしれないけど、やっぱり長くは続かないし
何でもかんでも海外なら応援ってのはクラブが軽くなってしまわないか心配
返信超いいね順📈超勢い

522277☆紫電改 2025/07/14 07:29 (Android)
チェルシーのジョアン ペドロの活躍。
うちのペドロのハートにも火が着いたはず。
俺も、俺も。
返信超いいね順📈超勢い

522276☆ああ 2025/07/14 07:26 (iOS18.3.2)
まさか、本当に移籍決まったら次の天皇杯で喜多くんお別れになるかもしれない?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る