1247☆飴ちゃん 2016/06/09 18:37 (GRATINA)
シティどんだけ〜(笑)。ユーヴェのボヌッチも獲りに行ってるみたいだしホント桁違いだわ。



さてなかなか考えさせられる年俸一覧。移籍を想定している選手って敢えて年俸低めに設定して、勝利給と出場給を高くしてたりしますよね。能力や貢献度がそのままお金になる事が自身のモチベーションにもなるし、所属クラブにとっても獲得を狙うクラブにとってもプラス要素が多い。マティプもそういう契約だったんだと思うけど、0円移籍しちゃったところをみると納得してなかったんだろうね。ヘルトの責任は大きいと思う。



サムも今となっては完全にヘルトの負の遺産。レバークーゼンに払った違約金は大したことなかったけど年俸高過ぎるね。ボアテングは何とか手放せたけど移籍金獲れたのかどうか怪しいもんだし次々に監督変えて違約金や代理人へいくら無駄金払ったんだろうか。



ハイデルは大半の選手をしっかり繋ぎ止めて暫く倹約思考で行くつもりかな?後は0円か。ホントお手並み拝見ですな。お金の為だけにサネを売るのは勘弁して欲しい。サネにとってもプレミアは魅力的だろうけど。フンさんはそろそろ仕方ないかも知れないが…。





返信👍いいね順プロ野球掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る