過去ログ倉庫
23564☆ああ 2022/09/07 22:53 (iOS15.6.1)
プロの興行に感じるのって観客の多さからくる熱い雰囲気じゃないですか?
そうすればスタッフの数も増えてイベントも増えて興行ぽくなって楽しいからまた来てもらえる
固定のサポーターを増やす努力はして欲しいですよね
その為には勝てるサッカー、最低限観て楽しいサッカーをしなくては
23563☆ああ 2022/09/07 19:45 (iOS15.6.1)
あれ?スポンサー看板設置のコストがスポンサー料で賄えないってんなら、ビジネスモデルとして成立してなくない?
23562☆ああ 2022/09/07 19:41 (iOS15.6.1)
>>23560
チケットの価格が安いチームのスタジアム運営はコンパクトだしボランティアでほぼ賄っている感じです。相模原も以前はそんな感じでしたが、正直とてもプロの興行とは思えなかったです(ボランティアの仕事が良くないと言ってるわけではない)。かといって今の業者もたいしたことなくて萎えますけどね。
23561☆かき 2022/09/07 18:17 (SH-M16)
仙台は監督変わったけど、ウチは変わらないの?
23560☆ああ 2022/09/07 17:05 (Chrome)
チケット代が高いという意見は分かるけど、施設利用料も設営規模も人件費も違う訳で他チームと単純に比較するのはナンセンスじゃないかな
要はホーム1試合開催するのにどれだけコストかかってるかって話だし、みんなが思っている以上にコストがかかるんじゃ?って話
例えばギオンスの施設利用料、外注の人件費、弁当代はじめその他消耗費などなど…
ゲート担当してる青いポロシャツの人達(横浜シミズ)、看板その他担当している人達、柱装飾の人達、グッズの人達、ガミティ、MC、放送室、医務室、DJブース等のイベントなどなど何人外注してるか数えてみては?軽く100人は超えてるから
ボランティアやユースは人件費ゼロだけど、外注はすべて金かかってる
専スタのほうが断然設営楽、簡単なところ言えばトラック養生、アップ用の人工芝ひかなくていいからね、スポンサー看板なんかも=人手が少ない=コストがかからない
平日開催や天候不良であれば赤字じゃないかな
23559☆ああ 2022/09/07 15:54 (iOS15.6.1)
せめて中位くらいまで順位を上げておかないと来季はレンタル含めてロクな選手が集まらなくなるぞ。
そのためには次節下位のYSCC戦は絶対に勝たないと!引き分けもダメ!
来季そこそこ勝って楽しみたいのなら今頑張らないと。
消化試合じゃないぞ。
23558☆ああ 2022/09/07 13:42 (iOS15.6.1)
>>23557
ウチよりは安い
23557☆ああ 2022/09/07 12:59 (SH-53A)
土曜日は隣に成岡くん来るだろね。山口での勇姿見に行くかな。あ、隣もチケット高いんだっけ?
23556☆あああ 2022/09/07 12:29 (2107113SR)
チケット代金
近場のアウェイが続きますが
相模原のチケットが高過ぎることが
露呈してますね
YSCCはサッカー専用スタジアムで
あの立地なのにあんなに安くて良いのでしょうかね
23555☆ああ 2022/09/07 11:52 (iOS15.4.1)
>>23554
どこのどの部分でそう感じましたか?
もし本人がこれまでの書き込みを見て
そう感じたのならばプロやれないよ。
ここまでの書き込みで腐してるのなんか居ないんだから。
文面見りゃわかる。
皆んな期待を込めて書いてるじゃん。
23554☆ああ 2022/09/07 11:20 (iOS15.6.1)
途中加入したチームでの初めての公式戦出場の大学生に厳しい目してますね。
23553☆ああ 2022/09/07 10:14 (iOS15.6.1)
来季も今季の様に早々に昇格レースから脱落したらさすがに萎えるぞ
来季も今季と同様の入場料金設定だったらさすがに萎えるぞ
23552☆ああ 2022/09/07 07:15 (iOS15.4.1)
>>23548
同感です。
自分もなんか大学生万歳の空気だったんで言い難くかったんだけど。
選手誰しもミスは勿論ある。
だけど勿体ないミスや、あれ?ってプレーが散見されたかなと。
まだまだこれからなんで期待しか無いんだけど、
先週の試合では両手を挙げての絶賛は全然かなと。
サブで無くスタートから出てくるって事は
既存のプロ選手の調子が余程悪いのか、それ程持ち駒が無いのか。
今季色々諦めてるから心配はしないんだけど
相模原を応援してるから気にはなる。
23551☆ああ 2022/09/07 07:00 (iOS15.6.1)
>>23548
ベタ褒めとまでは感じなかったけどなあ。彼に求めていたことをしっかりやってくれていたくらいにしか読めなかったよ。だって言及していることと言ったら一点のみじゃない。
23550☆ああ 2022/09/07 06:35 (SH-53A)
>>23545
建てるのは民間で税金投入なし。だよね。
DeNAが資金出さないと無理かな。
↩TOPに戻る