過去ログ倉庫
24140☆ああ 2022/10/02 23:41 (iOS16.0.2)
>>24112
あんな試合やってたら一生昇格なんて出来ないけどなw
24139☆ああ 2022/10/02 23:34 (iOS15.6.1)
ゴリ(4ゴール)以外のフォワードがまだ1〜2ゴールってクラブ史上最低かもしれない。アンツバとユアンは二人共4ゴール。ほんと感謝しかない。ゴリ、アンツバ、ユアンは来季も残って欲しい。
24138☆ああ 2022/10/02 23:22 (ASUS_X01AD)
もうDeNAと手を切ろう。
そして一からやり直そう。
24137☆ああ 2022/10/02 23:09 (iOS15.6.1)
勝つ気ないやん
ただ、内容としてはそんなに悪い内容ではなく、勝ち点1を持って帰れるゲームでもありましたので、非常に悔しいゲームになりました。
24136☆ああ 2022/10/02 22:22 (Chrome)
薩川監督も圍選手も最大限頑張っているのでしょう。単純に能力が不足しているだけで。
そんな能力不足の監督や選手を使わなければならないのは、チームの編成のせいで、責められるべきはSDかと。
高木監督解任からイライラしかないです。目先の金を重視してファンやクラブの将来を失っていませんかね?
24135☆ああ 2022/10/02 21:54 (KYG01)
薩川さんのコメントは選手の名前を出しながらもサッカーの本質について語ってるだけだと思うがな。
サッカーというもの勝負というものの本質をとらえてる。
24134☆ああ 2022/10/02 21:17 (iOS15.5)
去年からの同じ様な定型文もうしつこいんだよなー。
SNSの運用もっと変則的でいいでしょ。
『ありがとうございました。』『引き続きご声援よろしくお願いします!』じゃねーよ。
ここまできたんなら嘘でもいいからハード面の早期改善宣言でもしてから言え。
批判の目が向きそうになったらクラブは出来てまだ○年目です系のネタ出すのも気持ち悪いからそろそろ辞めてくれ。
薩川さんも次こそは意地見せろ
24133☆ああ■ 2022/10/02 21:13 (iOS15.6.1)
一回このチーム解体しないとダメでしょ。
J3下位にって💦
24132☆ああ 2022/10/02 20:53 (SH-RM12)
失点シーンについて。
「個人で修正してくれ」
得点が取れない事について。
「各自でスキルを伸ばしてくれ」
確かにプレーするのは選手なんだけど……………
監督ってもっと練習内容とか過程とか戦術とか結果とか、更に選手個々の成長含めて全てに責任持ってやるもんじゃないのかい。
各ポジションにテキトーに選手当てはめて、「あとは個人でヨロシク」って無いっしょ。
監督任されてる間は薩川さんにとってもチャンスなのに。
24131☆あみ 2022/10/02 20:44 (iOS15.7)
>>24129
決めきれなかったのは事実ですが、石田選手のせいではないかと。一方で、圍選手のミスは名指ししていないので、どうも監督さんが言いやすい人、甘えた感情で答弁しているように感じます。
これが監督の人間力なのだと感じます。
24130☆ああ 2022/10/02 20:18 (iOS15.6.1)
富山のスポンサー読み上げ中とか何か注意事項言ってる時にに太鼓叩いたりしてたの?
そりゃ言われるわ
せめて常識的に行こーよ
コルリがしっかりしないとな
24129☆ああ 2022/10/02 20:11 (iOS15.6.1)
石田選手が決定機外したから失点につながったって言ってますけど?また名だしで選手のせいしてる。もうこの監督ムリ。選手がかわいそう。
24128☆ああ 2022/10/02 20:09 (iOS15.4.1)
俺も薩川さんを無能なんて言った事ない。
終始一貫して言ってるのは
選手1人1人のレベル。
だから誰が監督やっても変わらないって
ずーっと言ってる。
鬼木?ベンゲル?例え仮に来たとしても
選手はついて行けないだろ。
あと、J2の時と今、メンバー全然違うからね。
そこ忘れちゃダメよ。
今は今のメンバーで楽しむカテゴリーだから。
他で放出された選手を普通に使ってんだもん。
納得のゲームだし順位、結果。
補給しないんだぜ?ワイルドだろ!
24127☆ああ 2022/10/02 20:08 (SO-41B)
>>24124
高木さんの場合 去年の試合の修正力とか見てるからなぁ
高木さんや文さんの場合選手を矢面に立たすようなコメントもしないし 責められてるのは人間性もあるんじゃないかな
24126☆ああ 2022/10/02 19:39 (iOS15.7)
無能なのは編成担当
↩TOPに戻る