過去ログ倉庫
25117☆ああ 2022/11/10 22:35 (SH-RM12)
北九州の赤字事例があるから、スタジアムに財源充てるのに臆病になる気持ちは分からんでもない。
特にスタジアム建設検討してたときの北QはJ2で一桁順位とかだったし、その後はプレーオフ進出可能順位にまでなって「J1行くぞ!」みたいな盛り上がりもあった。対して相模原はJ3最下位。
そういった戦績事情もあるし、チームを盛り立てる地域の機運も盛り上がりに欠けるし、税金使ってスタジアム建てる気にはならないのだろう。
練習場もクラブハウスも新スタも欲しいですが、実現までの道のりはメッチャ遠いですね。


返信超いいね順📈超勢い

25116☆ああ 2022/11/10 20:45 (Chrome)
>>25111、 >>25112
やっぱりお金の処がネックなのはわかる ただ、今あるどの公園だって費用は掛かってる訳だよね
だから1円も出さないなんて発言は、多額の投資を呼び込む市長の姿勢としてはいささか?だよ

川崎も横浜も新計画が出た 両方専スタ計画ね 周りの計画はどんどん進む 

なのに相模原は今の集客ベースで考えてとかで、新しい賑わい創出とか立地の優位性とか全然プラスに捉えられてないんだよね
長崎とか野球の北広島とかすごく面白そうでワクワクするけどなぁー あれが相模原駅前で!ってなって欲しい

>>25114, >>25115
前回の市長選挙の時は本村さんすごく期待したんだ  でも、銀河アリーナや南ホール閉鎖騒動で考えが変わった
それに評判としては八方美人で良い顔するらしいというのも最近聞いた

思わせぶりな態度されてればいつまでも彼に投票しなきゃいけなくなる もうはっきりした方が良い
それに彼は超緊縮財政論者の藤井裕久の一番弟子 そうそう考えは変わらないと思ってる
返信超いいね順📈超勢い

25115☆ああ 2022/11/10 18:13 (KYG01)
来年の選挙、もとむら市長がスタジアムやると明言するなら投票する。
しかし渋ってるようなら自民党側から出す候補者に投票する。
返信超いいね順📈超勢い

25114☆ああ 2022/11/10 17:49 (iOS15.6.1)
>>25110
嫌いなんだよねぇ、あの市長。
民主党時代に地区の夏祭りに来て、祭りそっちのけでずっと有権者に名刺配りまくってた。
作り笑顔で。
返信超いいね順📈超勢い

25113☆ああ 2022/11/10 17:19 (iOS16.1)
>>25110
北九州市で指定都市の会合があったからそのついでかもしれない。まあそれでも視察しましたよって報告は無いよりはいいや。
返信超いいね順📈超勢い

25112☆ああ 2022/11/10 15:54 (iOS15.7)
国立、日産、味の素等、東京・神奈川にあるのは殆ど陸スタ。あっても屋根なしのニッパツくらいなので、専スタを造ればかなり需要が見込めると思うんだけどね。
やり方次第で黒字運営も可能なんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

25111☆ああ 2022/11/10 15:02 (Chrome)
相模原市が懸念してるのは建設費よりも維持費だと聞いたよ。
仮にDeNAが自己資金で建設して市に寄付すると、スタジアムの維持費と指定管理費を市はずーっと負担していかなければいけない。逆に、DeNAは自分で施設を持ち続けると維持費に加えて固定資産税と都市計画税をずーっと負担していかなければならないのでそうしたくない。また、吹田のような形にしたとしても、SC相模原やノジマステラの集客力では維持管理費の捻出はまず不可能。

北九州のスタジアムは赤字が続いていて、それに加えて北九州市はあと25年かけて市債で賄った建設費を返済していかなければならない。市長はDeNAが招待したんだろうけど、北九州市の人からそんな話も聞いたんだと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

25110☆ああ 2022/11/10 14:43 (Chrome)
>>25109
ゴル裏来たり、思わせぶり振る舞いはするんだよねー あの市長
でも問題は財源は1円も出さないって発言

巨額出資する企業側からすると『ああ、相模原市は全く協力無いんだ』ってなるじゃん

そうなると、投資家や企業も投資できなくなるよ 本当の出資なんか2%と3%でも良い
先ずはあのスタジアムネガティブ発言は明確に撤回させないと

現実には銀河アリーナ、南ホールとかを切ろうとしてるんだからね
来年4月の市長戦への駆け引きだよ

本当に協力してくれるのか否か フロントは明確にした方が良いよ
この市長への疑惑の念はぬぐえない
返信超いいね順📈超勢い

25109☆ああ 2022/11/10 13:41 (iOS16.1)
相模原市長のFacebook、先日の北九州ミクスタ視察報告が。ミクスタといえばSC相模原のスポンサー奥村組が建設。
返信超いいね順📈超勢い

25108☆ああ 2022/11/10 13:01 (SH-RM12)
柴崎選手………
新日本プロレスの棚橋選手とメシ食って写真まで撮ってる(o゚Д゚ノ)ノ

彼のツイッターを度々見て思うけど、メチャクチャ人脈広いな。
返信超いいね順📈超勢い

25107☆ああ 2022/11/10 11:25 (iOS16.0.3)
見ててワクワクする選手が欲しい。ユーリ、淳吾、児玉駿斗のような
返信超いいね順📈超勢い

25106☆ああ 2022/11/10 11:00 (iOS15.7)
優安に背番号10を用意して残ってもらおう!
返信超いいね順📈超勢い

25105☆ああ 2022/11/10 09:59 (iOS15.7)
もうここまできたら総入れ替えでもいいので降格だけはしないでくださいね
返信超いいね順📈超勢い

25104☆ああ 2022/11/10 08:28 (SOG04)
大型補強はしないと書きましたが、
活躍した外国人を他球団に取られる事が当たり前でしたが、
ライバル球団から一気に3人引き抜いたりもしたので、
使うときは使う形ですかね


返信超いいね順📈超勢い

25103☆ああ 2022/11/10 08:24 (SOG04)
ベイスターズの暗黒期からのファンですが
DeNAの経営方針として、神戸のような大型補強をするわけてではないです

TBSからDeNAに変わって整備したのは
練習場の整備(DOCK OF BAYSTARS YOKOSUKA)
ホーム球場の改修(トイレの全面改修や横浜公園との一体活用)
とハードの面をかなり意識していました。
横須賀市や横浜市と関係を深めるため、
横浜市に会社機能移転や総務省出身を招聘し、
規制緩和を行ったり着実にソフト面と合わせて行う形ですね

ベイスターズでも親会社が変わった際は、選手の扱いで揉めることはありましたが、今は超絶ホワイト査定と言われるような
選手契約になってます。

新しい土地とはいえ、ホームタウンをかなり意識して、
関係を深める会社なのですぐには目に見えないと思いますが、
良くなっていくと思いますよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る