過去ログ倉庫
29562☆ああ 2023/06/20 23:22 (iOS16.5)
>>29559
ちゃんと対策してるね。
500円だから利益ほぼないけど。
返信👍超いいね順📈超勢い

29561☆ああ 2023/06/20 22:10 (iOS16.1.1)
>>29418

たぶん使うでしょう。
返信👍超いいね順📈超勢い

29560☆横浜市民 2023/06/20 20:55 (K)


我慢なのか?




返信👍超いいね順📈超勢い

29559☆ああ 2023/06/20 17:45 (Chrome)
このままいくと、観客数が1,000人を下回る日も出てくるのかな。
ナイターは子供だけでは来ないし。
返信👍超いいね順📈超勢い

29558☆ああ 2023/06/20 16:42 (iOS16.5)
>>29555
相模原のゴール裏でキャンプする?
返信👍超いいね順📈超勢い


29557☆ああ 2023/06/20 11:53 (iOS16.5)
>>29556
俺は競艇
返信👍超いいね順📈超勢い

29556☆ああ 2023/06/20 11:32 (iOS16.1.1)
>>29555 俺は夏競馬、福島、新潟優先する!
返信👍超いいね順📈超勢い

29555☆ああ 2023/06/20 11:22 (iOS16.2)
マジで補強無ければ観戦よりキャンプに優先するわ。
返信👍超いいね順📈超勢い

29554☆ああ 2023/06/20 10:13 (iOS16.5)
藤沼も松澤も決定機を2回ずつ決めなかったのも敗因の1つだよねー。

やっぱり決定力あるFW欲しい。ホムロ…
返信👍超いいね順📈超勢い

29553☆徳川 2023/06/20 09:43 (iOS16.5)
指揮を執るのは監督。プレイするのは選手。俺らは懸命に応援する。継続。
選手は選手なりにプレッシャーの中で監督指示の中で頑張っていると思う。まぁいろんな見解がある中、ミスはあるものの最初の頃に比べると連携や流れは、まだ良くなってきていたと思う。結果はあと一歩という所で引き分けや最後敗戦してしまう試合が多いのは事実だが、松本戦からメンバーが一部変わり、変わったことで良くなっていた連携や流れまでも変わったと俺は感じる。あと公式発表が無い怪我人が多く出てしまった事により選手層の薄さのデメリットもあり連携が余計にできなくなってしまっているなと率直に感じる。
とにかく何よりボランチを補強してほしい。
どこまでどう立て直していくのか、あと3分の2の試合で。
返信👍超いいね順📈超勢い

29552☆ああ 2023/06/20 09:20 (Chrome)
>>29541
バチに戻ってきてもらおう
ツイッターの動画見てもキレキレだし
戸田さんと反りが合えばチームにとって絶対にプラスになる
若返りを図ったチームの方針で切った選手を1年経たずに呼び戻すのは批判を呼びそうだけど
返信👍超いいね順📈超勢い

29551☆ああ 2023/06/20 08:24 (iOS16.5)
去年に引き続き、低空飛行だとサガミスタのメンタル持たないよな。コアな人すらカラ元気になっちまう。なんとかしてくれ。
返信👍超いいね順📈超勢い

29550☆ああ 2023/06/20 07:23 (iOS16.1.1)
>>29539 滑ってるし、ここでもそのバックパスは要らんし。
返信👍超いいね順📈超勢い

29549☆ああ 2023/06/20 01:23 (Chrome)
>>29546
GKは勝てなかった試合ではナイスセーブがいくらあっても戦犯探ししたがる人からミスばかりつつかれるから辛いよな
失点の責任はGKだけにあるのではないし、その前のFPのプレイのミスがなければ失点しなかったというケースがほとんど
勝てなかった原因は相手を上回る点を取れないFW陣を含めてチーム全体にあって選手各々が責任を感じているはず
勝手な推測でGKが変わらないことでチーム内に不協和音とか、何かプラスになることあるの?
返信👍超いいね順📈超勢い

29548☆ああ 2023/06/20 00:57 (Chrome)
今年のチーム編成が戸田監督が下カテゴリ中心の若手育成という状態なので、なかなか勝てないのはしょうがない部分はあるのは理解している。
でもその若手も「Jの舞台」だからいてくれる部分もあると思う。このままJFL降格だと何人かは移籍で個人残留を目指すのでは?
そうなるとまたチームの作り直しで今年育成にした意味がなくなってしまう。育成のためにもJ3に踏みとどまろう。
返信👍超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る