過去ログ倉庫
31622☆ああ 2023/08/02 22:57 (iOS16.6)
スポーツレクリエーションパークは芝が長い!
横山公園は丁度良い長さ!
返信超いいね順📈超勢い

31621☆ああ 2023/08/02 22:27 (iOS16.5.1)
わざわざ見に来てるのか?笑
まあ自前の施設が出来るまではあそこでやり続けるしかないし我々は待つしかない
返信超いいね順📈超勢い

31620☆鳥サポ 2023/08/02 21:50 (K)
ウチは自前で芝居を作って販売してるしくらいのレベルなので
、当然練習環境は自前の天然芝です
でも普通に怪我人は出ます
思うに、J3が走り回るタフなリーグのため筋肉系の怪我が非常に多くなるのだと思います
新卒や今まで運動量が少なかった選手などは、まず筋力トレーニングなどで鍛えていかないと怪我のリスクは避けられないかと
返信超いいね順📈超勢い

31619☆ああ 2023/08/02 21:49 (K)
今いる若い選手は高校とか大学がロングパイルの人工芝だったわけで、環境的な問題なんてほとんどないんじゃない?
J1J2でやってたベテランのコンディション調整は大変かもしれないけど。
返信超いいね順📈超勢い

31618☆ウェイ男 2023/08/02 21:35 (iOS16.3)
環境うんぬん言ってるけどさ、J2昇格したシーズンは今以上に過酷な環境で練習してたわけだから、環境のせいにはできないよな。
今年が環境的には1番良さそうなのにな。
返信超いいね順📈超勢い

31617☆ああ 2023/08/02 20:56 (iOS16.5.1)
>>31615
人工芝と天然芝の怪我のリスクは変わらないって
データも見たことがあります!
個人的には本当かなとは思ってますが

ただボールスピードとかの感覚は変わるので、
早めに天然芝にして欲しいです!
返信超いいね順📈超勢い

31616☆ああ 2023/08/02 16:20 (iOS16.5.1)
>>31615
そうなんだよね〜
全て人工芝のせいでは無いよねー
返信超いいね順📈超勢い

31615☆ああ 2023/08/02 16:01 (Chrome)
人工芝を責めるけど、横山を改修する時も、補給廠のフィールドを設計する時も、SC相模原の意見を聞いて整備したんだよ。どちらも最新のロングパイルだよ。

みんな、ギオンス第2のレベルの人工芝と勘違いしてない?
確かにあれはひどいけど。
返信超いいね順📈超勢い

31614☆ああ 2023/08/02 15:23 (iOS16.5.1)
これからは下位との対戦では最低でも勝ち点1を積み上げていかないとならない。なのに前節は15位だった長野に完封負け。こんな前半戦と変わらないことやってると確実に降格してしまう。なので次節17位讃岐との一戦は非常に重要。下位相手のホーム戦で勝っておかないと、あとで上位やアウェイで勝たなければならなくなるので、絶対に勝たなければならない。引き分け以下は許されない一戦だ。
ってことで、こんな順位だけど去年とは違って気持ち入れて試合が観れるのは降格制度のおかげなんだよな。去年の後半戦なんかは試合観戦がもう苦行みたいなもんだったから。絶対勝ちたいという気持ちで試合を観れるのは幸せだ。
勝つぞー!
返信超いいね順📈超勢い

31613☆ああ 2023/08/02 13:13 (iOS16.5.1)
マジレスすると自分たちの施設がない訳だから今すぐ出来る環境づくりは無いに等しい。
待つしかない
返信超いいね順📈超勢い

31612☆ああ 2023/08/02 12:58 (iOS16.5.1)
>>31610
返信超いいね順📈超勢い

31611☆ああ 2023/08/02 12:57 (iOS16.5.1)
>>31610
ピンキリですね
返信超いいね順📈超勢い

31610☆ああ 2023/08/02 10:27 (iOS16.5.1)
ってか実際、他のJ3クラブの練習環境ってどうなの?
返信超いいね順📈超勢い

31609☆ああ 2023/08/02 10:26 (iOS16.5.1)
>>31607
クラブハウス・練習場に関してはDeNA初年度の19%取得したタイミングから行動してると発言してましたし今季開幕前に西谷社長が場所の目処もたったが地主やDeNA本社とやり取りを待たないとって言ってたので今すぐは無理ですが動いてますよ。
返信超いいね順📈超勢い

31608☆ああ 2023/08/02 08:07 (iOS16.5.1)
この猛暑で選手はコンディションを整えるのが大変。チームの設備で差が出てくるね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る