過去ログ倉庫
53919☆ああ 2025/01/21 20:46 (iOS18.1.1)
だからぁ〜、まだ始まってないし、プレー観てもないじゃん?
去年の二の舞もあるからね。まだ過度な期待は駄目だって。上位互換なんてまだ全然わかんないからね。下位互換だってありうるんだからさ。
53918☆ああ 2025/01/21 20:41 (iOS18.1.1)
フルタードはヘディングが上手いね
今季は両サイドから精度の高いクロスの供給選手がいる
楽しみでならない
53917☆ああ 2025/01/21 20:35 (iOS18.1.1)
>>53916
ぎゃ…逆にしてくれ…
53916☆ああ 2025/01/21 20:32 (iOS18.1.1)
バウマン
ピト 常田 中塩
河野 徳永 高野
福井 モゥ
ラファ 高井
53915☆ああ 2025/01/21 20:25 (iOS18.1.1)
>>53902
TPJは恐ろしいぜ、、、
53914☆ああ 2025/01/21 20:23 (iOS18.1.1)
J3ってインターナショナルマッチウィークに試合あったっけ?バウマン不在になる事あるかな?
53913☆ああ 2025/01/21 20:14 (iOS18.2.1)
>>53910
YSサポ?
53912☆ああ 2025/01/21 20:13 (iOS18.2.1)
>>53911
フランス語の通訳かなって思います
53911☆ああ 2025/01/21 20:00 (iOS18.2)
謎の外国人いるんだけど通訳かな?
53910☆ああ 2025/01/21 19:56 (iOS18.1.1)
ysが満了になった選手たち取ってくれたら見に行きやすくて嬉しいんだけどな
53909☆ああ 2025/01/21 19:51 (iOS18.2.1)
>>53908
正しいか分からないというか、退団選手に感情移入してた人たちは複雑だろうね。でも自分も同じこと思いましたよ。選手層は間違いなく上がってるんだろうなって。
53908☆ああ 2025/01/21 19:12 (Android)
もう新加入終わりっぽいから総括
退団多数で初めは心配こそしたものの、言い方が正しいか分からないけど退団選手の上位互換をしっかり補強していると思う。チームワークとかコミュニケーションとか信頼関係とか抜きで単純な戦力で考えると、チーム戦力は昨シーズン終了時点よりも高いと思う。あとは開幕までに新加入の日本人も外国人もどれだけチームにフィットしてくれるか。だと思う。
53907☆ああ 2025/01/21 18:43 (iOS18.2.1)
>>53905
想像だけど、日本からの渡航費用出すくらいなら自国クラブ所属選手や中南米クラブ所属選手などお安い方を選ぶんじゃないのかな。
53906☆八景の棚 2025/01/21 18:41 (iOS18.1.1)
周りの声は気にしない
サガミスタはこのチーム、全選手を全力(全緑)で応援するのみ
シュタルフ監督に全てを委ねる
優勝しよう
53905☆ああ 2025/01/21 18:22 (iOS18.2.1)
バウマンって現役ドミニカ代表なのか?
だとしたら代表戦ある時は呼ばれるのかな
↩TOPに戻る