過去ログ倉庫
54242☆ああ 2025/02/02 22:03 (iOS18.2.1)
相模原新スタジアムもOak View Groupが管理してくれないかな。って夢見たのは今日で終わろ笑
返信超いいね順📈超勢い

54241☆ああ 2025/02/02 21:50 (Android)
井上平! おかえりなさい。
返信超いいね順📈超勢い

54240☆ああ 2025/02/02 21:02 (Android)
栃木シティのスタジアムでビジター席どれだけ売れてるか分からないの嫌
ゴール裏満員って意気込んでたのにどれだけ売れてるのか分からないからなんか拍子抜け
返信超いいね順📈超勢い

54239☆ああ 2025/02/02 20:38 (iOS18.2.1)
>>54235
DeNAとしてスタジアム単体で考えてる訳では無いだろうしスポーツ・スマートシティ事業本部があるDeNAを中心にどうプレゼンしたか次第では? 市民から賛成が得れるかどうかはサガミスタ次第でもある部分。
返信超いいね順📈超勢い

54238☆ああ 2025/02/02 20:23 (iOS18.2.1)
>>54236
そうなんだよね、まずよくあまり無いと言われる関心度と周知度は間違いなく上がるんだよと思う。

まだまだ発展途上のチームからするとこの2つはかなり大事な部分でもあるし
返信超いいね順📈超勢い

54237☆ああ 2025/02/02 20:09 (Android)
>>54236
そうなんだよね
J2J1ってこれから上がって行った時にアウェイの人も行きやすいからね
返信超いいね順📈超勢い

54236☆緑区  2025/02/02 19:48 (Android)
全然関係ないかもだけど、知り合いの某J1サポが言ってた。相模原駅裏にスタジアム作ったら、絶対10000人来るよ、と。まあJ3だとサポの数が少ないから難しいかもだけど、良アクセスでギオンスよりも集まりやすいのは当然だよね。周辺の飲食店も活気づくやろうし。
返信超いいね順📈超勢い

54235☆ああ 2025/02/02 19:37 (Android)
>>54233
実現可能を検討してたの選ぶなら下記は難しい
スタジアム・商業を核とした高層高密度・交流重視ケース

地元ですが 海老名駅前のようにららぽーと(商業施設)
タワーマンション 公園がベスト 市民からの指示も多い 財政難の相模原市も選択しやすいでしょう
返信超いいね順📈超勢い

54234☆ああ 2025/02/02 17:14 (iOS18.2.1)
>>54232
何て検索したら出てきます?
返信超いいね順📈超勢い

54233☆ああ 2025/02/02 17:13 (iOS18.2.1)
>>54230 表現が正しいかは置いといて…
11社全ての提案を受け入れて参考にするのではなく、そこで更に選別して実現可能かどうかを検討したのちに代表ケースを1つ絞るかと思ってましたがその可能性も有り得ますね。
返信超いいね順📈超勢い

54232☆ああ 2025/02/02 17:07 (Android)
>>54228
去年5月16日の事案調書
返信超いいね順📈超勢い

54231☆ああ 2025/02/02 17:06 (Android)
>>54224

1月に広島ピーススタジアムみてきたた 駅近で回りに商業施設たくさんあったけど スタジアム回りは閑散としてましたね 計画書はいくらでも数字作れるけど 広島でさえそうなのです。相模原ではかなり難しいと覚悟した方が良いと思います

スタジアム・商業を核とした高層高密度・交流重視ケース
返信超いいね順📈超勢い

54230☆ああ 2025/02/02 16:57 (iOS18.2.1)
>>54229
想像で間違ってるかもだけど、たくさん提案来てるわけで、その中で似たような提案は一つのケースにまとめるってことかと思ってました。
返信超いいね順📈超勢い

54229☆ああ 2025/02/02 16:54 (iOS18.2.1)
>>54227
でもこの流れには書いてあるけどどうなんでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

54228☆ああ 2025/02/02 16:46 (iOS18.2.1)
>>54226
どこのなにを見てる?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る