過去ログ倉庫
55736☆ああ 2025/03/10 22:14 (iOS18.3.1)
次節の奈良は松本・琉球を倒して連勝中だし、去年はウチをダブルしてるのでかなりの強敵だな。
でもホームなので絶対に負けるな!
皆さんギオンスに集結しましょう!
55735☆ああ 2025/03/10 21:40 (iOS18.3.1)
女性 20歳
シュタルフ監督の立ち姿カッコいいよね
55734☆ああ 2025/03/10 20:28 (iOS18.3.1)
バウマンはどうだろうか…
55733☆ああ 2025/03/10 19:12 (Android)
>>55721
相模原市民としたら嫌だりうね
新規観客動員にも影響するわな。
55732☆ああ 2025/03/10 18:21 (iOS18.3.1)
どうせ抗議するならスタッフが良い、ピッチ内の人数減るのは困るし
55731☆緑区 2025/03/10 15:25 (Android)
>>55730ライバルチームとは言え、かつて我がチームで大車輪の活躍を見せ、サガミスタたちを熱くさせた大切な選手の1人。いち早い復帰を望む。
55730☆ああ 2025/03/10 14:12 (iOS18.3.1)
>>55725
ほぼ今季絶望じゃん😭
55729☆緑区 2025/03/10 13:17 (Android)
>>55726
h ttps://www.yamaga-fc.com/archives/477255
55728☆ああ■ 2025/03/10 12:34 (Android)
>>55727
それを意識して、荒れて、試合止めて、たら本末転倒だよね。うちの監督にも改善の余地ありだけど。
ただ、PKの判定や危険なタックル、プレーは止めてちゃんとジャッジして欲しいよね。アドバンテージで済みそうなところは流して欲しいし。ただでさえ質が問題となるレベルのJ3の審判に求められるタスクが多い気もするけど。
55727☆ぼっくり 2025/03/10 12:13 (Android)
男性
>>55723
アクチュアルプレーイングタイムだっけ?今シーズンからそれを長くするって事がJリーグかな?で決まったってのも影響してるだろーね。ただ、VARがあればそれでもいいけど、VARの無いJ3はトラブルがあるだろーね。
まーでも、笛は平等だしレッドカードは問題外。
55726☆ああ 2025/03/10 11:43 (Android)
アンツバ大怪我マジなのか…
55725☆緑区 2025/03/10 11:24 (Android)
アンツバ、全治8カ月の怪我だってよ。
55724☆ああ■ 2025/03/10 11:14 (Android)
話は変わるが、昨日のオガのFW起用は面白かったなー。みんなが疲労した時に前線でターゲットになれる存在&前に守備力のある選手が入ることで簡単にロングボールを上げさせなかったよね。途中交代の西山も激しいプレスで押され気味だった陣地を少し回復出来たのも良かったよね。
55723☆ああ 2025/03/10 11:01 (iOS18.3.1)
もちろん、監督が感情のコントロールをして欲しいし退場だけは避けて欲しいのが前提として。
J3の審判団はコミュニケーションを取らなさ過ぎるのが1番の問題だと思うなー
槙野もYouTubeでレフェリーにいきなりカード提示されて冷静に怒ってた、説明してよ、コミュニケーションしようよと。 これは試合をコントロールする上で大事な部分だと思うね。
まあコミュニケーション以前に今節に関しては酷いジャッジだったけどね。
55722☆ああ 2025/03/10 11:00 (iOS16.7.10)
>>55721
好き嫌いは完全に個人の自由。
だが昨日の試合を観てもなお「笛に関しては平等」といまだに信じる人がいるのには呆れ果てる。
投稿主のようなお上絶対主義者がはびこることこそ、改善の芽を摘んでいる最大の要因では?
真のサポーターなら不当なジャッジにはチームと足並み揃えて抗議すべき。
何も異議を唱えない監督の方が恐ろしい。
↩TOPに戻る