過去ログ倉庫
57165☆ああ 2025/04/06 14:46 (iOS18.3.2)
もうスタジアム問題なんてどうでもいい、なんとしてもJ3には残ってくれ、降格したら上がるの困難だぞ
返信超いいね順📈超勢い

57164☆ああ 2025/04/06 14:00 (iOS18.3.2)
流石に後任探しは始めてるだろうが、10試合満たない中で解任はしないだろう。 ズルズル継続するしか無いが早めに後任を見つけて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

57163☆ぼっくり 2025/04/06 13:50 (Android)
男性
今知ったけど沼津と松本と鳥取って消化試合少ないじゃん。
実際、18位の可能性がかなり高いって事だ。
終わってんなw
返信超いいね順📈超勢い

57162☆ぼっくり 2025/04/06 13:44 (Android)
男性
まー俺もイロイロ言うけど、一番良いのはこのままでシーズン終わりまで行った方が、選手の為にもSC相模原の為にもいいと思うが、降格する可能性がある。
だったら、まだ監督交代をして応援したいと思う。
でも経験上、途中監督交代でいい思い出が無い。
返信超いいね順📈超勢い

57161☆ああ 2025/04/06 13:23 (Android)
>>57160
外国人をうまく使えない監督はJ1では厳しいよ
返信超いいね順📈超勢い

57160☆ああ 2025/04/06 13:18 (Android)
>>57150
だからこそ思うけど戸田さんのサッカーはJ1のチームだったらドハマりする気がする
返信超いいね順📈超勢い

57159☆ああ 2025/04/06 13:14 (iOS18.3.2)
>>57156
結局、途中解任の次期監督選考はフリーの中から選ばなきゃいけないから難しいと思うよ、しかも限られた資産内なら尚更。

断られた可能性もあるだろうし、監督をコロコロ変えるクラブの印象は良くは無いだろうし。
返信超いいね順📈超勢い

57158☆ああ 2025/04/06 13:11 (iOS18.3.2)
>>57150
J3とか環境等は関係無しに自分のスタイルを貫くタイプじゃないですか?
返信超いいね順📈超勢い

57157☆ああ 2025/04/06 12:51 (Android)
>>57152誰になるの?
返信超いいね順📈超勢い

57156☆ああ 2025/04/06 12:44 (iOS18.3.2)
監督の問題じゃない。
じゃあ、そんな監督を誰が選んだ?
次の監督も合っていない監督を選ぶのでは?
SDが変わらない限り、この状況は変わらないよ。
返信超いいね順📈超勢い

57155☆ぼっくり 2025/04/06 12:40 (Android)
男性
>>57150
シュタのJ3でのある程度の結果ってなんですか?
僕の認識は何も結果を出してないJ3チームの監督の経験がある人って感じなんですが。
予算の無い新卒ばかりのチームをたまたま8位にして、パルでは揉めて辞めた(本当の所は知らない)監督のイメージです。
今シーズンの相模原みたく、ある程度の予算を掛けて自分の好みの選手を集めての監督は初めてなんじゃないかなって思ってる。個性のある選手をまとめる能力は無いのでは。
返信超いいね順📈超勢い

57154☆ああ 2025/04/06 12:28 (iOS18.3.2)
>>57152
ソースおなしゃす
返信超いいね順📈超勢い

57153☆ああ 2025/04/06 12:26 (Android)
トレマとか清水戦とか、いつもフィールドにいないけど良かった選手いたじゃん
本当にコンディションで選んでる?
いい選手はいっぱいいるのにうまく統率が取れてないとしか言えない。
1回全て見直そうよ、このまま行けば降格としか思えない。
返信超いいね順📈超勢い

57151☆ああ 2025/04/06 12:06 (iOS18.3.2)
>>57148
なるほどね🤔
距離感の悪さもあるかもですね。
後、個人的に1番嫌なのは後ろに重たさがあること。やはりカウンター出来ないし前から守備も出来ないから受け身になりやすいし得点力に響いてると思う。

返信超いいね順📈超勢い

57150☆ああ 2025/04/06 12:05 (Chrome)
前に元監督の高木さんも言ってたけどJ2での戦い方はJ3では通用しないような事を言ってた
よりフィジカル仕様なのでロングボール多用で手数をかけずに前線にボールを運ぶサッカーでいい気がする
ってかシュタルフさんJ3である程度結果出してたのでその辺わかってたハズなのに・・・
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る