過去ログ倉庫
58116☆ああ 2025/04/25 13:25 (Chrome)
>>58111
>ライブが不可能な理由

広島は、芝の養生と、近隣住民への騒音からライブは不可というよりも実現は難しいという状態。

相模原は、芝の養生と、横浜と東京が近い相模原でエンタメは難しい、夢を持たない方が良いとJリーグとコンサルからアドバイスがあった。
返信超いいね順📈超勢い

58115☆ああ 2025/04/25 13:03 (Android)
>>58114
多分、あなたは民設民営を完全な民間事業の事だと思ってるのかも。

正確には、民設公有民営なの。民間が自治体に寄贈した施設を、自治体が民間に委託して管理、運営する方式。施設は自治体の物なのて、運営は指定管理者が行うけども、維持や修繕は自治体がしなければならないの。
返信超いいね順📈超勢い

58114☆ああ 2025/04/25 12:40 (Android)
>>58104
ライセンス無くしてDeNAに逃げられたら将来もクソも無いでしょ。
せっかくDeNAが民設民営と言ってるのに。
民設民営の意味分かりますか?
返信超いいね順📈超勢い

58113☆ああ 2025/04/25 12:34 (Android)
>>58112
そうも言ってられなくなった。ギオンス改修無理だと 相模原から移転されてしまう。それだけは避けたい
返信超いいね順📈超勢い

58112☆ああ 2025/04/25 12:15 (iOS18.3.2)
検討会議でSC相模原側「新たに対象地区でスタジアムをつくることと、ギオンスタジアムの改修について比較しなければならないと思う。弊社としては、スタジアムを相模原市のシンボルにしたいと考えており、対象地区のような駅前で好立地の場所があるのであれば、新しくスタジアムを建てることが良いのではないかと考えている。」

なので改修に乗り気ではないのよね。
返信超いいね順📈超勢い

58111☆ああ 2025/04/25 11:59 (Android)
>>58097
ご回答ありがとうございます。
音楽ライブが不可能な理由はなんなのか疑問は残りますが、確かにスタジアム建てて赤字になるくらいなら、マンション建てた方がマシですね。
ただ、駅直結の球技専用スタジアムは憧れますね。まだ建てないと決まった訳ではないのでスタジアムが建設されることを祈っていようと思います。
返信超いいね順📈超勢い

58110☆ああ 2025/04/25 11:43 (Android)
>>58109
すみませんGスタでした↓
返信超いいね順📈超勢い

58109☆ああ 2025/04/25 11:42 (Android)
>>58105 正論でしょうね。事実キヤノンは町田にクラブハウス グランドを持ってギオンスで活動してたのに、町田より横浜を選択して横浜キヤノンとしてNISSANスタジアムに本拠地に変更しました
ゼルビアサポからは、ラグビーで芝が荒らされなくなって良かった、との感想が多いですが。
返信超いいね順📈超勢い

58108☆ああ 2025/04/25 11:38 (iOS18.3.2)
15haで300億とかで6haだと幾らぐらい?
返信超いいね順📈超勢い

58107☆ああ 2025/04/25 11:35 (iOS18.3.2)
>>58100
完全なベッドタウンなのにシビックプライド条例とは?とも思ってまうが、言いたい事は分かります。
返信超いいね順📈超勢い

58106☆ああ 2025/04/25 11:18 (iOS18.4.1)
>>58104
市政施行70周年事業としてやろうと、もともとアレキが小規模でやるつもりだったのを規模を大きくしただけだと聞いてる。今年もやる事が決まったのは結果的に去年大成功したからだろうなと思ってる。
返信超いいね順📈超勢い

58105☆ああ 2025/04/25 11:16 (Chrome)
多分ですけど、スタジアム諦めきれない人って、スタジアム建設が必要になるための理由を自分なりに探してらっしゃるんですね。

でもですね、今さらそれ話したところで返還地にスタジアムなんてもう建ちませんよ?
DeNAは大手デベロッパをパートナーにできなかった以上、もう無理なんです。

サッカー、ラグビー、アメフトのスケジュール云々もそうです。
ノジマは絶対に女子サッカーやアメフトから撤退しないんですか?
三菱重工はラグビーの本拠を必ず相模原に置くと約束してるんですか?
そもそも、SC相模原は絶対にJFLに降格しないんですか?

公共施設、特に建設費や維持費が膨大なものは、リスクを取れないんです。
そういう社会の仕組みなんです。
返信超いいね順📈超勢い

58104☆ああ 2025/04/25 11:06 (Android)
>>58101
まじでそう思います。サポーターが求めるべきは将来J2、J1に行けるスタジアムであって駅近とか専スタとかはオプションでしかない。

去年の[Alexandros]のライブを市で結構バックアップしてるのを見るとギオンスとして客足が増えた時の動線テストしてるようにも見えるし、違った形で進める可能性は普通に残ってるのだから、この話はネガティブに引っ張るほどでもないと思う
返信超いいね順📈超勢い

58103☆ああ 2025/04/25 11:03 (Android)
J2ライセンス取れないの?
返信超いいね順📈超勢い

58102☆ああ 2025/04/25 10:58 (iOS18.4.1)
>>58099
そうですね、ただ同然の使用料金で。
そして別にスタジアムだけを作るつもりではないこと、麻溝だけでは利用者がパンクしかねないことについてはどう考えてますか?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る