過去ログ倉庫
58233☆ああ 2025/04/27 14:23 (iOS18.3.2)
>>58224

コンサートなどの不定期開催イベントしか考えないから、採算の取れる二次利用はない、との結論になっちゃうんだよ。
エスコンは、試合のない日、冬季、キャンプ期間を問わず、通年営業して試合日以外でも驚くほど入場者が訪れ、北広島市の飛躍的発展に大いに貢献している。
欧州のスタジアムの中には、芝の上空を利用した娯楽施設で通年営業してるところもあると聞く。

そもそも、なぜ市が所有権のない国有地の買取を要求するのか、不思議な話。安価での払い下げを望む不動産業者のプランが、いつ、どこで、誰が、どんな権限で採択したの?ソースも教えて。
得するのは業者とマンションや宅地の購入者だけになる。インバウンドはおろか、観光客や買物客を呼び込むことすら覚束ない。昼間人口の相対減につながるだけでしょ。
宝の山を目の前にして、情けない。
返信超いいね順📈超勢い

58232☆ああ 2025/04/27 13:10 (iOS18.3.2)
ニッパツ行く人、天気最高だな
返信超いいね順📈超勢い

58231☆ああ 2025/04/27 13:08 (iOS18.3.2)
天皇杯県決勝はYSCCだ‼️熱い‼️
返信超いいね順📈超勢い

58230☆ああ 2025/04/27 12:35 (Android)
>>58229誰でももかるなら無駄だろ
返信超いいね順📈超勢い

58229☆ああ 2025/04/27 11:50 (iOS18.3.2)
平日の二次使用は難しいって素人の俺でもわかるわ、、ほぼ週末しか稼働しない巨大なスタジアムつーのは現実的に難しいんだろーな。ちなみに年間の固定資産税てどのくらいになるの?詳しい人おせーて
返信超いいね順📈超勢い

58228☆ああ 2025/04/27 11:40 (iOS18.3.2)
>>58227
いや、知らん笑
俺は教えただけだから笑
返信超いいね順📈超勢い

58227☆ああ 2025/04/27 10:51 (Android)
>>58225
そっか!じゃ大丈夫ってならんわね
返信超いいね順📈超勢い

58226☆緑区 2025/04/27 10:31 (Android)
とりあえず、今からニッパツ行ってくるわ。天皇杯予選決勝の相手がどっちか確認してくる。
返信超いいね順📈超勢い

58225☆ああ 2025/04/27 10:27 (iOS18.3.2)
>>58220
日産はシーズン中もコンサートしてるよ
返信超いいね順📈超勢い

58224☆ああ 2025/04/27 10:14 (Android)
>>58220
よく言うコンサートとかイベントでの二次使用しての 効率収益化はかなり難しいですね。広島しかり京都 パナソも
まして、長野 北九州は悲惨な現状でランニングコスト何十億も自治体が負担してますものね。長野 北九州なんてコンサートのコの字もないし。
返信超いいね順📈超勢い

58223☆ああ 2025/04/27 09:57 (iOS18.3.2)
>>58222

市長は、DENA案との対比で、これまでに出された様々な対案の具体的メリット、デメリットについて、どこかで公言したの?
返信超いいね順📈超勢い

58222☆ああ 2025/04/27 09:45 (Chrome)
>>58217
対案は出てますよ。
それが採択されたので、スタジアム案は採用されなかった、というのが今の状況です。
返信超いいね順📈超勢い

58221☆ああ  2025/04/27 09:41 (iOS18.3.2)
>>58209

まぁ年齢もあれだからオファー来たら即移籍するだろう。。。
返信超いいね順📈超勢い

58220☆ああ 2025/04/27 09:28 (Android)
>>58219
それ広島のスタジアム、端っこでコンサートっぽいの
やってて批判されてた。NISSANスタジアムや豊田スタジアムはシーズンオフに鉄板敷いたり芝生剥がして コンサート モトクロスやったりしてるけど。
返信超いいね順📈超勢い

58219☆ああ 2025/04/27 08:29 (Android)
>>58217
芝生の上で活用しないと
なんにもならない
サッカー関係者以外
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る