過去ログ倉庫
58273☆ああ 2025/04/28 23:30 (iOS18.3.2)
>>58271
なかなか険しい山道ですね
渋滞とどっちを取るかですか…
58272☆ああ 2025/04/28 20:45 (iOS18.3.2)
クラファンリターン。
ハイタッチ券とクリアファイル
58271☆あああ 2025/04/28 18:29 (Chrome)
>>58268
h ttps://maps.app.goo.gl/ks8kedek489bUuvt6
大月から先はさほど混まないと思うので
行きは、このルートはどうでしょうか?
58270☆ああ 2025/04/28 17:39 (Android)
>>58267
それだと
不便なところに計画してた事になるが?
58269☆ああ 2025/04/28 17:08 (iOS18.3.2)
>>58266
追記
支援したいと思って貰う努力はしないとね!とは思ってます。
58268☆ああ 2025/04/28 16:55 (iOS18.3.2)
土曜日の長野戦、GW真っ只中だけど車で行くのは無謀でしょうか?
58267☆ああ 2025/04/28 16:54 (Chrome)
あんな不便なとこのタワマンなんて買う人いんの?
都内どころか、相模大野や橋本、海老名は高くて買えませんでしたって言ってるようなもんじゃん
58266☆ああ 2025/04/28 16:27 (iOS18.3.2)
>>58262
クラファンはリターン形態にもよるけど基本は支援的な意味合いだべさ。 嫌なら支援しなきゃ良いという選択がある以上、マイナス思考はただのアンチ
58265☆ああ 2025/04/28 16:22 (Android)
地域への誇りと愛着
マンション購入者はあるでしょうね
地域住民は厳しいでしょうね
相容れないので公園にしますか?
58264☆ああ 2025/04/28 15:57 (iOS18.4.1)
ここでマンション建てた方が良いとか言ってる人って目先の事しか考えてないんだろうな。元々本村市長とかも言ってたけどシビックプライドって駅前にマンション建てる事?マンション出来たら相模原市民はそれに誇りを持てるって思ってるの?
58263☆ああ 2025/04/28 15:24 (iOS18.4.1)
>>58262
栃木ってシティのことですかね?
あのレベルのスタジアムでよければ恐らくDeNAが単体で作れるんじゃないですかね?その代わりJ3止まりですけど。
58262☆ああ 2025/04/28 13:33 (iOS18.3.2)
栃木みたいにさ企業が出してくれないかなぁスタジアム。ウチもけっこうな企業が名を連ねてるけど遠く及ばないかな。クラファンいいと思うよ、でもその対価に支援者小馬鹿にするような内容のもの出してきそうで怖いわ
58261☆ああ 2025/04/28 12:31 (Android)
>>58260クラファンやってみる価値はあると思います。
58260☆ああ 2025/04/28 12:00 (iOS18.3.2)
相模原が作るってなったら総工費の5億以上をクラファンや企業版ふるさと納税とか利用して8割9割集まるかな?
58259☆ああ 2025/04/28 11:57 (iOS18.3.2)
>>58258
凄いですね。
スタジアムではなく、クラブハウスレベルで県知事(代理)と市長が来たとか。
↩TOPに戻る