過去ログ倉庫
59005☆チョロ 2025/05/18 17:12 (Android)
男性 38歳
バウマン選手が試合終了後に、ボールパーソンに手袋渡してました!
そういう光景は良いですね!
59004☆ああ 2025/05/18 17:09 (iOS18.4.1)
>>58999
だよね、淳吾さんあれだけやわらかく角たたないなように考えて残る選手達の為に団にクレーム入れてくれたのに団はまったく改善しない。なかなか勝ち星に恵まれないけどもはや気持ちの問題だけでなく、設備の問題も少しはあるんじゃないかね。
59003☆ああ 2025/05/18 17:09 (iOS17.4.1)
>>58994
でも選手からしたら相模原の方が残念なチームかもよ
59002☆ああ 2025/05/18 17:04 (Android)
>>59001
言いたいことはわかるんだけれど、今日の試合は相手の体格差もあって、あたることより相手が収めきれなかったこぼれ球を拾うためのポジション意識してて、結構ハマってたんだよ。
で、問題はそのせいで相手が結構強いあたりを後追いでしてきて、それが全てファールとってもらえなかった。
59001☆ああ 2025/05/18 16:58 (Android)
>>59000
1ミリも反論の余地がないド正論だと思います。
ただ、相手がいる勝負ごととは言え、プロである以上、結果とハイライトがツッコミどころだらけじゃ駄目ですよね。今日の試合の内容の話しではなく一般論として。
1年間J3見ていなかった人に2025年の結果とハイライト見て相模原超強えーな!って言ってもらえるような未来であってほしい。
59000☆ああ 2025/05/18 16:48 (Android)
>>58998
本当にそうだと思う。
試合観ないで結果とハイライトだけであれがダメこれがダメっていうの恥ずかしいからやめて欲しい。
58999☆ああ 2025/05/18 16:44 (Android)
>>58995
最近サッカー見始めたかたなのかな?
あなたは知らないでしょうけど、藤本淳吾っていうA代表の経験もある選手が相模原退団した時に、
試合前日にフットサルコートで練習したり、大学にグラウンド借りたり、シャワーがないから倉庫で着替えて帰ったりしたって、環境面を褒めていた程の、立派なプロフットボールクラブです。
今は多少温くなってしまっているかもしれないけど。プロです!
58998☆ああ 2025/05/18 16:42 (Android)
>>58997
今日の試合でシュタルフ監督はじめ選手に文句言ってるのは現地にいないとかだと思う。
ゴリがぶっ倒されて倒れ込んだ時に、監督がめっちゃ加藤頑張れって鼓舞しててメイン側すごい湧いた。
58997☆ああ 2025/05/18 16:36 (Android)
>>58986でもまあよかったろ?
58996☆ああ 2025/05/18 16:30 (Android)
>>58995
ノンプロは今日の大阪でしょ。
58995☆ああ 2025/05/18 16:27 (iOS18.4.1)
相模原って、、、ノンプロ?
58994☆緑区 2025/05/18 16:26 (Android)
>>58984残念なチームにいることが残念でならない
58993☆ああ 2025/05/18 16:20 (Android)
次の水戸戦とかマジで今日の選手達より俺を出した方がいいと思う。
もちろん俺の方がサッカー上手いとかじゃなく、リーグ戦以外での消耗を全力で抑えないとJFL行き確定しかねない。
俺11人でサッカーやって、ホーリーホックに150-0くらいで飛ばされとくから、残留に全てをかけてくれ。
58992☆ああ 2025/05/18 16:20 (iOS18.4.1)
>>58991
一喜一憂したらダメよ
58991☆ああ 2025/05/18 16:17 (iOS18.3.2)
鳥取とYSに勝ったくらいで期待した自分が甘かった
↩TOPに戻る