過去ログ倉庫
59490☆ああ 2025/05/26 15:44 (iOS18.5)
>>59485
Xとかの投稿みてるとそういう捉え方をする人は多数いる感じですね。
元ゴール裏団体代表の方がスタジアムに関して1番ぐらいに動いてた方が「誰かのせいにしてないで前向こう」って言ってるぐらいですから。
返信超いいね順📈超勢い

59489☆ああ 2025/05/26 15:41 (iOS18.5)
>>59484
勝てない時にブーイングという手段をしないで、スタジアムだとブーイングするのが使命とは?
返信超いいね順📈超勢い

59488☆ああ 2025/05/26 15:31 (Chrome)
>>59486
確かに大人が大きい声で怒鳴っていると怖い場所だと思ってしまいますよね。言葉の過激さ、声量を気を付けるか静かに横断幕で訴えるぐらいの方がいいのでしょうかね。
返信超いいね順📈超勢い

59487☆ああ 2025/05/26 15:19 (Chrome)
>>59485
人格や容姿への誹謗中傷が飛び交うようなブーイングはだめですが、彼の政治活動に対してブーイングする権利はあるのではないでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

59486☆ああ 2025/05/26 15:09 (Android)
実際ご近所さんで子供(女の子)が数試合前サポーターの罵声聞いて家族でいけなくなったって話を聞いたけれど、ライト層に子連れが多いという前提を忘れてる人が多すぎるよ
返信超いいね順📈超勢い

59485☆ああ 2025/05/26 15:02 (iOS18.5)
ブーイングとかバッシングとか暴挙に走ると、こんな奴らのためにスタジアム作らなくて良かったと喜ばれるぞ
返信超いいね順📈超勢い

59484☆ああ 2025/05/26 14:36 (Android)
>>59481
彼らがサッカーという文化を軽視してきたことも市長の判断に繋がってるのだし、文化の担い手として時に怒りを伝えることもまた使命なんだよ
返信超いいね順📈超勢い

59483☆ああ 2025/05/26 13:51 (iOS18.5)
>>59482
そういう考えに行けばポジティブだが、ネガティブに捉えられるのがブーイングだからね〜 特に新規さんとかは。
返信超いいね順📈超勢い

59482☆ああ 2025/05/26 13:33 (Chrome)
>>59481
“無料で見に来たライト層や新規の人たち”が、そんな場面を見て「え?なになに?どうしたの?」って感じで今回の顛末に興味をもって知ってもらって、何か考えてくれるキッカケになればいいけどな。
返信超いいね順📈超勢い

59481☆ああ 2025/05/26 13:12 (iOS18.5)
それを無料で見に来たライト層や新規の人たちはどう思うか考えようよ。ただでさえ、客居ないのに
返信超いいね順📈超勢い

59480☆ぼっくり 2025/05/26 12:54 (Android)
男性
>>59475
サガミスタが優しいのは、SC相模原に対してだから。
相模原市民だったら、税金の使い方に文句をいってもいいんじゃない?通る通らないは別として。
ブーイングがいいかはわからんが意思表示はしてもいいでしょ。大の大人達が何年もかけて、取り組んで来たのに後だしジャンケンみたいな事するヤツにはさっ。
返信超いいね順📈超勢い

59479☆ああ  2025/05/26 12:45 (Android)
>>59478まあ、開幕戦も他首長に合わせる顔なくて
遅れて来たくらい
肝っ玉も身体と一緒で小さいおじさんだから
代理の人が来ると予想

因みに山梨は副知事が来た
返信超いいね順📈超勢い

59478☆ああ 2025/05/26 12:23 (Android)
いやサポの本気を分からせてやった方が良いよ
自分の決断がどれほど愚かだったか身に染みるまで続けてやろう
返信超いいね順📈超勢い

59477☆ああ 2025/05/26 12:19 (iOS18.5)
シカトが1番良いじゃない?笑
ブーイングはクラブ側に迷惑をかける可能性大だから。
返信超いいね順📈超勢い

59476☆どが 2025/05/26 12:13 (Android)
そんなに優しくないので、もし来たら大ブーイングをしますよ。必ず。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る