過去ログ倉庫
59706☆ああ 2025/05/30 17:52 (Chrome)
オルンガがフリーに!
DeNAの本気を見せてくれないかなw
59705☆ああ 2025/05/30 16:40 (iOS18.5)
>>59704
いちいちよそを覗いて報告しなくていいよ。
59704☆あああ 2025/05/30 16:24 (Android)
福島板で
相模原には勝てるよ!
3-0で!と書かれてる。
勝ちましょう!
59703☆ああ 2025/05/30 15:36 (iOS18.5)
>>59694
それあるよね
クラブに在籍しながらTVにも出てたし、「SC相模原の稲本です」って
ああいうのも大きいよ
今季オファーした柿谷が来てくれたら良かったんだけどなー
59702☆ああ 2025/05/30 15:35 (iOS18.5)
そもそもさあ、海老名海老名と言われて海老名市や市民がwelcome状態とは限らんぜ?
税金を使う事は確実だろうし。
59701☆ああ 2025/05/30 15:31 (Chrome)
>>59700
「ブリオベッカ浦安・市川」方式でもあるね。
ただ、エンブレムやらチャントやら、、色々変わるよね。。
59700☆ああ 2025/05/30 15:19 (iOS18.5)
>>59697
じゃあ両方とってジェフ千葉方式で「SC相模原・海老名」かな、長いけど
ジェフユナイテッド市原・千葉よりは短い
59699☆あああ 2025/05/30 15:19 (Android)
SC海老名になったらSCEか…。
SCSが良いんだよな。
59698☆ああ 2025/05/30 15:09 (iOS18.5)
ららぽーと海老名の西側にいい土地あるよね
誰の土地か知らんけど
59697☆ああ■ 2025/05/30 14:21 (iOS18.5)
>>59687
俺もそう思う。逆にSC海老名にしたら相模原市民はかなり離れるでしょう?
59696☆ああ 2025/05/30 12:29 (iOS18.5)
>>59695
ギオンスタジアム自体を知らないとなると難しいかもね。
59695☆ああ 2025/05/30 12:00 (iOS18.5)
こないだアリオでのイベントで、通りかかった家族連れの会話
父「どこでやってるんだ?」
母「そこでやってるでしょ。ステージで」
父「いや、試合だよ」
ポスター見ながら「へー、相模原ギオンスタジアムだって」
母「どこにあるんだろうね」
こういう人たちを取り込みたい!
59694☆ああ 2025/05/30 11:56 (Chrome)
>>59693
やっぱりレジェンド枠は大きかったんじゃないかなぁ。
高原、川口、稲本、、
稲本が在籍のまま、2021年シーズンJ2に踏みとどまれてたら違ってたかなぁ、、超タラレバだけど。
59693☆ああ 2025/05/30 11:28 (Chrome)
市民の何%がSC相模原のことを誇りに思っているか、もしくは応援しているかって単純に観客動員数で測れないから難しいですよね。
例えばマリノスのことを横浜市民の50%が誇りに思っていたとしても、観客動員数が毎試合横浜市の人口の半分(100万人ぐらい)いくわけでもないですからね。
それにしても今のSC相模原の観客動員数は少ないと思いますが、大きな原因はなんでしょうかね。
立地なのか現在の順位(カテゴリー含めて)なのか試合内容なのか。
59692☆ああ■ 2025/05/30 11:28 (iOS18.4.1)
女性
まぁ、X見てても自分とこのスタジアムやその他ハード面、あと債務超過(因みに相模原に関してはハード面の先行投資含む)とかには甘く見るけど他はダメって考えの人多く見るから普通にスルーして相模原の為にこれから出来ることを考えるのが賢明。何をしても批判はある訳で。
もっとも、批判してる本人の応援してるクラブの方が今窮地に立たされてるのによく四六時中他クラブ、しかもj3…の事気にできるな…て人もしばしば。
↩TOPに戻る