60949☆とー 2025/06/16 01:07 (Chrome)
>>60940
引きずっている人が多いのは仕方ないよね。
意味不明な理由しか説明されていないのだから。(言えないと受け取ったけど)
ちなみに戸田さん1年目は、戸田さんの意向ではなく、クラブが長期計画で若手を集めていてその方針に戸田さんがジョインした、という流れだったと思う。
最後の方に戸田さんが何人か連れてきたけど、新人中心で3年掛けて成長するというのはクラブの方針(社長の話で)。
だから1年目はみんな我慢したんだよ。大卒や2年目で結果出るほどJは甘くない。やっと2年目で〜とこれからという時に解任だったからみんな引きずっちゃってる。
あの解任は明らかに異例なので、解任理由やDeNAの事情が相当にあったように思う。だからSDや社長が悪いとか、そういう単純な話ではないし、個人を批判してもね。
シュタルフ監督は去年夏の補強や今年の補強含めてだいぶ時間はあったので、多少上向いてもね。
でも途中解任してよくなる感じもしないので、最終戦まで1つでも順位を上げてもらうしかない。
もう優勝or昇格はないので(降格がチラつくが・・・)、開き直って目の前の1戦だけ考えていこう、と思っている。