過去ログ倉庫
61133☆ああ 2025/06/21 12:57 (iOS18.5)
あ〜面倒くせぇ!全部石破が悪い!
返信超いいね順📈超勢い

61132☆ああ 2025/06/21 12:51 (Android)
よそー
  ゴリ  ラファ
  竹内  大迫
杉本  島川  福井
  ダイ常田ケヴィン
   バウマン
返信超いいね順📈超勢い

61131☆ああ 2025/06/21 12:39 (iOS18.5)
ってか全く執拗くないしw
1回聞いた時に答えればラリー2回で済む所を謎に2ラリーしてる方が執拗いわw
返信超いいね順📈超勢い

61130☆ああ 2025/06/21 12:38 (iOS18.5)
>>61126
釣りでも煽りでもないしイエローつく理由も全く分かりませんが。分からない事を聞いてカード対象になるならほとんどの人がイエローだわ

言った理由がくだらない事なら別にどうでも良い

後、試合当日とか一番関係ないわ
返信超いいね順📈超勢い

61129☆ああ 2025/06/21 12:26 (Chrome)
>>61128
同感です。
DAZN、Remino以外でも中継や配信をしてほしいですよね。

私は個人的にニコ生でも配信してほしいと思っています(ベイスターズのホームゲームみたいに)。
権利の関係で難しいのかもしれませんが。
返信超いいね順📈超勢い

61128☆ああ 2025/06/21 12:22 (iOS18.5)
俺はテレビ神奈川で中継してほしい
他のローカル曲でやってるの羨ましい
返信超いいね順📈超勢い

61127☆ああ 2025/06/21 12:19 (iOS18.5)
>>61125
より大事な事はメールやアンケートでもちゃんと伝えつつだよね。
返信超いいね順📈超勢い

61126☆ああ 2025/06/21 12:15 (iOS18.5)
>>61124
しつこいようだけど本当に釣りじゃないのね?試合当日にこんなくだらないやり取りしてるとイエロー付くかも知れないよ?大丈夫ならなんで俺が決めつけって書いたか説明するけど
返信超いいね順📈超勢い

61125☆あああああ 2025/06/21 11:33 (iOS18.5)
逆に国内最大の相模原サポーターが集まる掲示板だからこそ色んな意見が出るんだと思うよ。
表面上だけ相模原を応援するよりも色んな角度から切れ込んだ意見言うのもアリだと思う。それを意見と取るか荒らしと取るからは人によってなんじゃない?
スタジアムで大声出してフロント批判したり書面活動してたら引くでしょ?
ここに切れ込んだ意見を書いてる人たちは、スタジアムで声を出して言えないんじゃなくて、「言わない」んだよ。
家族連れで楽しみにして来てる方々も居るし、基本的に相模原を応援したくて来てるんだから言わないだけ。
チームにメールしても返ってこない可能性あるでしょ?
ここで色んな事を言うことでそれを見た関係者に届けばそれなりに機能するコンテンツだと思うけどな。
中には荒らしたくて言う奴も居るけど、ここ1日見てるとそんな風には俺は感じないけど。
嫌ならこの掲示板を見なきゃ良いだけの話だと思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

61124☆ああ 2025/06/21 10:59 (iOS18.5)
>>61123
61101の投稿はまともだと思いましたし、それの何が決めつけなのか分からなく聞いたのですが。
返信超いいね順📈超勢い

61123☆ああ 2025/06/21 10:37 (iOS18.5)
>>61120
試合の当日だってのに暇な人だな。もしかして荒らし目的なの?一応言っておくけど過去ログ読めば普通に意味わかるでしょ?
返信超いいね順📈超勢い

61122☆ああ 2025/06/21 10:16 (iOS18.5)
今日試合か〜
勝って欲しいなー
返信超いいね順📈超勢い

61121☆風っ子展 2025/06/21 09:57 (iOS18.5)
>>61118
ひばり放送で試合開催をアナウンスするって面白い
効果ありそう
返信超いいね順📈超勢い

61120☆ああ 2025/06/21 09:51 (iOS18.5)
>>61102
決めつけとは?
返信超いいね順📈超勢い

61119☆ひばり放送 2025/06/21 09:40 (iOS18.5)
>>61115
こちらこそ昨日はありがとうございました。
選手、監督はサポーターと近いですが、サポーターとチーム首脳陣とは物凄い距離感はあると思います。
ここまで何もファンサポーターに何も言わないチームは珍しいです。沼津はチームの現状ををフロントはXや公式ホームページで最下位の現状をきちんと説明しました。相模原はその辺から逃げてるとしか思えないんです。だからここが荒れる原因となるんですよ。戸田さんはちゃんと説明した。それで負けても後押しする気になった。

シュタルフ監督だって形は違えど一生懸命やってくれてます。
自ら連れて来たという選手を上手く起用してJ3でも桁違いの働きをしてくれてるので、SDみたいな役割もしてくれています。
ただ、戦術…ってなると確かに仰る通りです。高知戦の中盤は良かったと思います。
中々勝てない試合が続いてますが、天皇杯での上位カテゴリー相手に連勝してる波に上手く乗れないのももどかしいです。
ただ、藤沼選手のキレのある切れ込みと高野選手の高精度クロスは絶対必要だと思うので、彼らの復帰を待ち望む声は多いと思います。
フロントは選手監督に甘えることなく、ファンサポーターに向き合ってほしいです。
その辺も含めて沼津戦に挑んでもらいたいです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る