過去ログ倉庫
61753☆ああ 2025/07/01 10:43 (iOS18.5)
>>61752
でもさあ、「施設基準例外規定2」の定めに沿った「スタジアム整備計画」を提出しました。と書いてあるからね、一応。
返信超いいね順📈超勢い

61752☆ああ 2025/07/01 10:40 (Android)
>>61748
読んだ 本当てすね
こんなんで9月ライセンスもらえるのかね。
返信超いいね順📈超勢い

61751☆ああ 2025/07/01 10:40 (iOS18.5.0)
ちなみに、みんな気づいてないかもしれないけど今回はノジマ・ダイナボーズ・ライズとの共同ではなくSC相模原とDeNAと海老名市での単独申請だよ。
つまりもし建築が完了したら、うちが最優先に使えるだけじゃなくそもそもスタジアムのデザイン自体がSC相模原のデザインにできる
返信超いいね順📈超勢い

61750☆ああ 2025/07/01 10:37 (Android)
>>61743
町田も渋谷移転したいだろうけど金と場所がね。仕方なくGスタ親会社いるとこなんてこんなもんよ
返信超いいね順📈超勢い

61749☆ああ 2025/07/01 10:36 (iOS18.5.0)
>>61744
球技専用の可能性もある。
返信超いいね順📈超勢い

61748☆ああ 2025/07/01 10:35 (Android)
>>61745
内容からして何も決まってませんね
海老名市内を想定
海老名ブランド向上
課題の山積
なんだかね。明らかなのは相模原市からの撤退だけ
返信超いいね順📈超勢い

61747☆ああ 2025/07/01 10:34 (Android)
SC神奈川にして横浜や川崎を飲み込もう
返信超いいね順📈超勢い

61746☆ああ 2025/07/01 10:32 (Android)
自分は座間市民で昔からSC相模原を応援してますが、もし座間にスタジアムを建てるとなっても、チーム名を座間に変えてほしいとは全く思わないです。むしろ応援してるチームの名前変わってほしくないんですけど、自分の感覚がずれてるのかな?単純な疑問です。
返信超いいね順📈超勢い

61745☆ああ 2025/07/01 10:28 (Chrome)
ていうか、どこまで具体的な案を提出できたんだろうか?
「海老名に作りますー」程度の案ではダメなわけで。
まぁ9月になれば審査結果わかるから待つしかないけど、
待った挙句「不合格でした」っていう結果知らされたらちょっと厳しいな。
返信超いいね順📈超勢い

61744☆ああ 2025/07/01 10:26 (iOS18.5)
でも多目スタジアムという事はまた陸上スタジアムか〜 仕方ないか
返信超いいね順📈超勢い

61743☆ああ 2025/07/01 10:11 (iOS18.5)
>>61741
相模原でスタジアムが出来ない以上は仕方ないよ。
返信超いいね順📈超勢い

61742☆とー 2025/07/01 10:10 (Android)
>>61741
いや、スタジアムが相模原になくなった時点でだよ。
返信超いいね順📈超勢い

61741☆ああ 2025/07/01 10:09 (Android)
>>61738
やっぱり買収された時点でSC相模原は終わったんだね
当たり前だけど親会社の言いなりは仕方ないか。
返信超いいね順📈超勢い

61740☆ああ 2025/07/01 10:07 (iOS18.5)
>>61732
それはもう拠点海老名やな笑
返信超いいね順📈超勢い

61739☆ああ 2025/07/01 10:05 (Android)
>>61737
海老名市の、メリットないから 名称変更はあるでしょうね
金出して相模原じゃね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る