過去ログ倉庫
63784☆ああ 2025/07/19 12:27 (iOS18.5)
>>63773
ほらほら、Androidが町田の事を話してる。やっぱりな。
63783☆ああ 2025/07/19 11:57 (iOS18.5)
>>63779
掲示板の?
63782☆栃木SC 2025/07/19 11:33 (iOS17.6.1)
明日はよろしくお願いします。
ガミティのサインが欲しいのですが、、、対応してくれますかね?
63781☆ああ 2025/07/19 11:22 (Chrome)
こういうときは天皇杯のハイライトを見て、明日の試合のことを考えよう…
63780☆ああ 2025/07/19 11:03 (Chrome)
>>63772
その辺はもう割り切ったほうがよいかと思います。
お金出してしっかりクラブを運営してくれればよいくらいに考えていた方がよいかと(今できてないじゃん!というツッコミはさておき)
63779☆ああ 2025/07/19 11:02 (iOS18.5)
>>63777
クサツの例とか、市原の例を学んだ方が良いよ。
63778☆ああ 2025/07/19 10:59 (Chrome)
>>63774
つまり相模原のサポは切り捨てられるってことだな
63777☆ああ 2025/07/19 10:56 (iOS18.5)
>>63776
公表されてから半月過ぎて同じ内容を繰り返してるのが掲示板なのか笑 学んだ。
63776☆ああ 2025/07/19 10:52 (iOS18.5)
それが掲示板というもの。
63775☆ああ 2025/07/19 10:49 (iOS18.5)
なんだか同じ内容をずっと話してない?笑
63774☆ああ 2025/07/19 10:35 (iOS18.5)
>>63766
私も同じ考えで、成立しないと思っている。
ただ、ホームタウン制度よりも、実質的な地域の結びつきの強さ、親近感で応援する人もいるので、そこを狙っているのかなと。もし決まったら、人口で勝ち筋が無いので、ターゲットを変えるしか無い。優先度や戦略が変わってくる。
63773☆ああ 2025/07/19 10:32 (Android)
クラブ関係者は、一読をすすめます
特に、町田との比較の部分
note.com/mboya3/n/n123701ba0182
63772☆ああ 2025/07/19 10:28 (iOS18.5)
>>63770
逆に言えばそれができればどこでも良いってこと。
63771☆ああ 2025/07/19 10:26 (iOS18.5)
バウマン時々見かけるがいつも愛想いいな。来たばかりの頃、奥さんベビーカーにガミティ乗せて近所散歩してた。
バウマンと一緒に一緒にJ1行きたいわ。引き抜かないでね。
63770☆ああ 2025/07/19 10:26 (Chrome)
>>63765
もうひとつ、ギオンス周辺は再開発の余地がなさそうというのもあると思います。
DeNAとしてはスタジアムを軸に周辺の街作りを進めたいわけですから、J1規格のスタジアムを作っておしまいではないわけです。
横浜スタジアムでは関内駅周辺の再開発事業に参画しているし、京急川崎駅の隣に作る新アリーナも複合施設の予定ですね。
それに、フットボールの試合だけで天然芝のスタジアムを維持していくのは難しいとは思います。市長も採算がとれないと言ってましたし。
↩TOPに戻る