過去ログ倉庫
63834☆ああ 2025/07/20 07:48 (iOS18.5)
千葉の場合は、小さい都市→大きい都市への移転だから話が全然違う。
都市の規模の関係でいうと、京都が亀岡市にスタジアムを作ったケースに似ている。
本拠地は京都から移動していない。
返信超いいね順📈超勢い

63833☆ああ 2025/07/20 06:29 (Android)
男性
>>63832
ジェフの場合は、サポ継続できる要素がいくつかあった
・クラブ名が変わらない
・新スタはサッカー専用のため観戦環境向上
・新スタは都市部の千葉市だから行く動機になる
返信超いいね順📈超勢い

63832☆ああ 2025/07/20 03:14 (iOS18.5)
SNS見ても、まだスタジアム移転だけの問題だと捉えてる人が多いんだけどありえないからね。ジェフの例

1.スタジアムの千葉市移転計画(交通不便/J基準問題)
2.ホームタウン広域化(千葉市追加)
3.名前変更(市原→市原・千葉)
4.スタジアム(フクアリ:千葉市)開場
5. 市原市での試合激減、近年消滅。市原内人気低迷。
6. VONDS市原誕生→再び市原市をホームタウンとするJクラブを目指す市民クラブが立ち上がる。

市原で興行無くなった市原市のサポの虚しさが想像できるかな?批判的に書いたが、この例は観客数増に繋がってるから”経営”としては成功例でしょう。SC相模原はどういう結末を迎えるのかな。
返信超いいね順📈超勢い

63831☆ああ 2025/07/20 02:34 (iOS18.5)
男性
はいはいスタジアムスタジアム
返信超いいね順📈超勢い

63830☆ああ 2025/07/20 01:01 (Chrome)
>>63826
せめてもさ、そこに既に開発計画がないことを前提に投稿しようぜ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る