過去ログ倉庫
64114☆ああ 2025/07/21 11:31 (iOS18.5.0)
男性
他サポですが、カッコいいカラーですね
返信超いいね順📈超勢い

64113☆ああ 2025/07/21 11:16 (Android)
>>64107
そう来たか!
つーかやっぱスタジアムの話好きなんじゃねーか!
返信超いいね順📈超勢い

64111☆ああ  2025/07/21 11:10 (iOS18.5)
>>64107

しようよじゃなくてどうぞ話して下さい。何ですか?
返信超いいね順📈超勢い

64110☆ああ 2025/07/21 11:10 (iOS18.5)
>>64108
栃木側に立てば素直に喜べない人はほとんどだと思いますが、そう判定された以上は選手たちを称え喜びを分かち合うのは必然かと。

喜ぶとか誇るとかより1番は称えに近いと個人的には思います。

これで終わりましょう。
各々意見があるのは当然!
そういう考え方も有ると思いますから
返信超いいね順📈超勢い

64109☆ああ 2025/07/21 10:46 (iOS18.5)
色々な意見がある。
俺がいい事を言おう。

最後まで諦めずゴールした相模原が勝ち。
セルフジャッジをし足が止まった栃木が負け。
ゲームは1対1、引き分け。
誰も栃木が勝ったと言ってなのが
つまりそうゆう事なんだろ。
返信超いいね順📈超勢い

64108☆ああ 2025/07/21 10:39 (iOS18.5)
>>64106
ゴール裏でも場所によるでしょうね。自分の場所からはビジョン見えましたが。でも抗議って「出てたような気がする」抗議と「出ていたのをはっきりとこの目で見た」抗議とあったとして前者は引き下がるのも早いけど後者は警告でも出ない限り引き下がれないと思うんですよね。その相手の状況見ても勝利を誇れますか?サッカーを愛する者としての矜持は?と個人的に思ってしまうのです。だから喜べないしファミリアとか参加し兼ねました(こんなの個人の意見でそうしろとかすべきとまでは言えないよなあと思いますが)
返信超いいね順📈超勢い

64107☆ああ 2025/07/21 10:33 (iOS18.5)
そろそろスタジアムの話しようよ
返信超いいね順📈超勢い

64106☆ああ 2025/07/21 10:14 (iOS18.5)
>>64104
現地組の人(特にゴール裏)がどの程度誤審を把握してたかも分からないと思うけど、どうなのかな? スクリーンに出たのかな?
返信超いいね順📈超勢い

64105☆ああ 2025/07/21 09:56 (iOS18.5)
次節は藤沼出して欲しい
できれば先発で
返信超いいね順📈超勢い

64104☆ああ 2025/07/21 09:51 (iOS18.5)
セルフジャッジがーという声も聞くけど、仮にしお互いしてなくてもゴールは普通にあり得るので、今回はこちらに運が転がってきただけだとヴェルデネロで勝ち名乗り上げずファミリアもすることなく挨拶のみで終わらせて欲しかった。相手の気持ち、反対の立場になった時のことを思うと素直に喜ぶことが出来なかった。
あくまでも個人の思いですけどね。
返信超いいね順📈超勢い

64103☆ああ 2025/07/21 09:51 (iOS18.5)
西久保すごく良かった。ゴールだけで無く、パスのセンスや相手選手のいなし方も。
返信超いいね順📈超勢い

64102☆ああ 2025/07/21 09:48 (Android)
>>64100
後半前田が下がって、ゴリもポストプレーに注力してくれたので繋ぎながら前進できるようになったけれど、前半は縦ポンのみでかなりしんどかった。
前田はせっかく天皇杯でチャンス掴んだのに、あれではレギュラー無理だよ。
返信超いいね順📈超勢い

64101☆ああ  2025/07/21 09:19 (Android)
これでうちが批判されるの解せぬ
ゴリ含め選手たちは全員全力でプレイしただけなのに。
返信超いいね順📈超勢い

64100☆ああ 2025/07/21 09:04 (iOS18.5)
>>64098
あとは兎にも角にも決定力だ
決定力がなさすぎる
返信超いいね順📈超勢い

64099☆ああ 2025/07/21 08:55 (iOS18.5)
審判に助けられて良かった
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る