過去ログ倉庫
64254☆ああ 2025/07/25 20:42 (iOS18.5)
>>64252
両者コメント欲しいです。
パートナーさんも西谷さんのコメントも。
64253☆ああ 2025/07/25 20:40 (iOS18.5)
男性
じゃあまたスタジアムの話しよっか
64252☆ああ■ 2025/07/25 20:36 (iOS18.5)
何故スポンサーしてくれるのかコメント欲しいんですけど。。。
64251☆ああ 2025/07/25 20:14 (Chrome)
点をプレゼントしろってそれは八百長では?
Jリーグの試合はtotoの対象になっているのだから、勝敗を操作するようなことは許されないでしょう。
誤審を減らすためにはVARの導入が最良だとは思いますが、コストの問題ですぐには難しそうです。
64250☆ああ 2025/07/25 19:58 (iOS18.5.0)
基本的に、点をプレゼントするなんて、こちらが出来る訳ないし、それを言うのは、こちらへでは無いと思いますよ。もう良い加減にしてほしいです。
審判への抗議板か何か作って書いたらどうですか!ここで言っても無駄です。
私たちは次に向かって頑張ろうとしているのに、本当に気分を害します!
64249☆ああ 2025/07/25 19:50 (iOS18.5)
今回の事象が起きたのは後半アディショナルタイム。
猛抗議で試合が止まっている間に、スタジアムの大画面に問題のシーンがスローリプレイで流れていたの?
ラインを割っていたことを明確に確認できたのは、試合終了後の画像では? 審判も、チーム全員も、誤審だと100%明確に確認できていない状況で試合が再開されたのに、それでも点をプレゼントすべきだったと言うの?
64247☆ああ 2025/07/25 19:31 (Chrome)
スポンサー様に感謝!
何が何でも残留しよう!
64246☆ああ 2025/07/25 19:21 (iOS18.5)
>>64239
それなら尚更朗報だけどね。
どうなるかな
64245☆ああ 2025/07/25 19:21 (iOS18.5)
>>64241
ないだろw
64244☆緑区 2025/07/25 19:08 (Android)
>>64236その理論で言うなら、J2時代アウェイ京都戦での竹重さん怪我によりプレーを止めなかったことは忘れない。誤審でも何でもないが、スポーツマンシップという観点ではとても残念だったが。プロの選手ならば審判が笛を吹くまでプレーを止めないというのは大原則だと思うが。
64243☆ああ 2025/07/25 18:58 (Chrome)
なお、購入済みユニフォームの圧着対応につきましては…
ってあるけど、過去に入れ替わったチームってあった?
64242☆ああ 2025/07/25 18:54 (Chrome)
>>64241
J2ライセンス申請を海老名でやってしまっているので、その可能性は薄いかなと…
練習場やクラブハウスの工事を頼む可能性はあると思います。
64241☆ああ 2025/07/25 18:49 (iOS18.5)
>>64240
もしかしてギオンスの改修あるか⁉️
64240☆ああ 2025/07/25 18:38 (Android)
>>64237
ハマスタの改修やってる会社だからDeNA繋がりだね
64239☆ああ■ 2025/07/25 18:29 (iOS18.5)
もしかして練習場クラブハウスはこの建設会社にしてもらうのかな?
↩TOPに戻る