過去ログ倉庫
65580☆ああ 2025/08/17 16:24 (iOS18.6.1)
>>65468
>>65471
>>65486
>>65489
>>65490
>>65497
人工芝と天然芝では、ボールの転がり方、スピード、バウンド、軸足の感覚、蹴り足の感覚、見え方がすべて違うので、いくら人工芝での練習時間を増やしても、シュートの精度は上がりませんよ。
またこの話になるけれど、本気で昇格したければ天然芝のグラウンドを!
65579☆ああ 2025/08/17 16:20 (Android)
シュタルフさん、試合中に審判の誤審ばかり気になって肝心の自分のチームの状況や
対応策が考えられなくなってないか?
65578☆ああ 2025/08/17 15:51 (iOS18.6)
はい!切り替えてこぜー!
65577☆ああ 2025/08/17 15:38 (iOS18.6)
勝って文句言って欲しかったな〜
65576☆ああ 2025/08/17 14:07 (iOS18.5.0)
>>65571 あなたが、どれだけ立派な人か知りませんが、人の事を恥とか言い切るあなたかが、恥を知るべきでしょう。少なくとも、ここのサポであって欲しくない方ですね。もしここのサポであるなら、あなたはサガミスタの恥だと私は思いますがね。
65575☆ああ 2025/08/17 13:24 (Android)
栃木戦のこともあるしジャッジに関しては、個人的には何とも言えんが、昨日の気温で給水タイムが無かったことは、ちょっと理解出来ない。
65574☆しげとめだい 2025/08/17 13:21 (Android)
男性
スタッツってそんなに当てにならん気がする。。
65573☆ああ 2025/08/17 13:11 (iOS18.6)
>>65570
加藤選手、以前にも似たようなシーンで反則とられ、相手にPKが与えられたが、そちらが誤審。昨日はノーファウルでVARは介入しない。
今のハンドのルールを再確認した方が良い。
鹿児島板にも書き込みあったが、見る目のある人が見たら分かる。
無知を曝け出してるだけ。
VARがあれば杉本選手のはPK。
後半開始早々同点に追いつき流れは完全に変わっていた。
スタッツ見たら得点差が運の所産だということくらい、分かるだろう。
65572☆とー 2025/08/17 13:09 (Chrome)
相模原に不利なジャッジがあるのは事実だが、、、
3点取られたのは鹿児島がうまかったし、相模原のミスもあったし。
やはり点を取れそうな時に取れないのが効いている。
天皇杯での快進撃で忘れてたけど、天皇杯で優勝しても昇格はできないからなぁ。賞金も少ないし・・・
J3で勝てる仕様でお願いしたい。
65571☆ああ 2025/08/17 13:06 (iOS18.6)
2戦合計で0-5なのに内容では勝ってた
負けたのは審判のせいとか監督として恥だろ
65570☆ああ■ 2025/08/17 12:29 (iOS18.5.0)
審判のせいにしたいのは分かるが決めきれてない選手のせいだし、それを審判のせいにしても意味無い。VARがあっても負けた試合
65569☆しげとめだい 2025/08/17 11:26 (Android)
男性
あらゆる面で負けてた気がする。
寄せの甘さが際立った試合でした。
特に相手の27番を最後まで掴みきれなかった。
65568☆ああ 2025/08/17 11:17 (iOS18.6)
>>65566
そんなにジャッジが酷かったのは分からなかったですね。流れと言うなら良い流れあったけど0点
65567☆ああ 2025/08/17 11:16 (iOS18.6)
>>65566
65566☆ああ 2025/08/17 11:05 (iOS18.5.0)
>>65565 分からない人には分からないんですよ。あなたには、分かりづらかったのですね。
試合は負けましたが、パス回し、動きなど、凄く良くなってきてると思いませんでしたか?
強い鹿児島は、手こずってたと思いますよ。あとは、チャンスを物にしたのが向こうだった。
たった一つのミスジャッジが流れをかえますよね?それを含めて勝つ力をつけなければいけないと前から言ってますよ。シュタさんは。
良いところは良い!改善するところは、しっかり指導してるようです。批判ばかりは、良い結果を生みません。まぁ、わかる人には分かる!、でよいかな^_^
あとは、スルーで。
↩TOPに戻る