過去ログ倉庫
65798☆ああ 2025/08/24 16:11 (iOS18.6.1)
>>65796
自虐的になるなら絡んでこないでな。
65797☆ああ 2025/08/24 14:23 (Android)
>>65778
??海老名行くのに相模原に作るわけない。スタジアムまで
遠征になるじゃんかw
65796☆ああ 2025/08/24 14:21 (Android)
>>65787なんで?海老名行くから?人気も認知もないクラブだから?
65795☆ああ 2025/08/24 13:24 (Android)
>>65794
まさにウチが超えられないJ2以上のレベルの差なんでしょう。
これから中山には相模原の10番エースとして、その壁を越えて行きたい!
65794☆あああ 2025/08/24 13:02 (Android)
>>65793それでも中山は甲府ではサブ
甲府の
他の選手が凄いのか
監督の目が節穴だったか
65793☆ああ■ ■ 2025/08/24 12:32 (iOS18.6.2)
>>65784 あと何分か忘れたけど中山のサイドチェンジで加藤だったかな?がドフリーで受けてエリア内に入れたパスは凄かった。中山視野広すぎる
65792☆ああ 2025/08/24 12:24 (Android)
ピトリックと常田不在で不安の声も色々上がってたけど
田代と綿引でも2人に引けを取らず戦える。
何より田代の落ち着きはやっぱりチーム必要だと思ったし
綿引は体格で常田に劣る場面はあるけれど、対人での強いし、何より攻撃面では常田よりプラスな事多いと思う。
昨日のCBはよくボールが回っていたから相手もプレス掛けづらかったんじゃないかな。
田代綿引は最近試合に出ない機会多かったけど、腐らず必死に頑張ってた証拠だね。
新加入の中山と田鎖コンビもアッパレでした!
65791☆ああ■ 2025/08/24 12:08 (iOS18.6.1)
>>65786
暑さに慣れてない方はキツイかも。
65790☆緑区 2025/08/24 11:08 (Android)
>>65784わかる。それ感じた。確かに通ってたらというタラレバにはなるんだけど、高木自身はあのパスに反応できてたんだよな。高木の良さって瞬時の判断とか味方のパスに合わせた感覚なんだと思う。もちろん、FWだからゴールは欲しいけど。リーグ戦でのゴールも見たいよね。
65789☆ああ 2025/08/24 10:21 (iOS18.6.1)
本人のコメントにもあるけど、加藤×三鬼は相性いいよなぁ!次もこの2人が見たい!
65788☆ああ 2025/08/24 10:07 (iOS18.5)
>>65783
明らかにゲームで騒いでるのは周りに迷惑
係の人にお願いしていいと思います
直接言ってしまうと揉めるかもしれないので
65787☆ああ 2025/08/24 10:05 (iOS18.6.1)
別に集客なんてどうでも良くね?
65786☆ああ■ 2025/08/24 09:11 (Android)
夏休みの土曜日の書き入れ時に2000人行かないのか
65785☆ああ 2025/08/24 06:54 (iOS18.6.1)
>>65783 何て注意すんの?「スマホ止めて試合応援して」とか笑?
よくわからん投稿だな…
65784☆ああ 2025/08/24 06:23 (iOS18.5)
朝からハイライト観たけど、勝つって素晴らしい
皆んな身体張って守ってたし、河野がよく走ってた
中山陸と高木は合いそう、通らなかったけど後半26分辺りの熱いスルーパスがあった
あれは互いに感じてる、ホットラインになってほしい
↩TOPに戻る