過去ログ倉庫
66633☆ああ 2025/08/28 23:49 (iOS18.6.2)
試合終了後、神戸の新井選手やエリキ選手がバウマンにちゃんと声がけして労ってくれた
一流の選手はそれができるんだな
嬉しかったわ
返信超いいね順📈超勢い

66632☆ああ 2025/08/28 23:27 (Android)
>>66631
甲府で天皇杯に出たから別チームでは出られません。
返信超いいね順📈超勢い

66631☆ああ 2025/08/28 22:33 (Chrome)
昨日中山陸出なかった
理由知ってますか?
教えてくださいm(_ _)m
返信超いいね順📈超勢い

66630☆ああ 2025/08/28 21:18 (iOS18.5.0)
>>66629 ありがとうございます😊
お待ちしております♪とってもうれしいです^_^
返信超いいね順📈超勢い

66629☆ああ 2025/08/28 21:08 (iOS18.5)
他サポだけど天皇杯で感動したからこんど相模原のホームゲーム行きます!
返信超いいね順📈超勢い

66628☆ああ 2025/08/28 20:27 (iOS18.5)
この躍進で、ホームの観客動員を伸ばせたら良いね
返信超いいね順📈超勢い

66627☆緑区 2025/08/28 20:04 (Android)
>>66626確かに昨日の高野は1人レベチだった。ドリブルしててよく引っ掛けるところもあるけど、昨日はそれがなかったし、綿引杉本との連係も抜群やった。マジで勝てるかもしれないと思わせた選手の1人。
返信超いいね順📈超勢い

66626☆ああ 2025/08/28 19:20 (iOS18.6.2)
>>66625
今年、いや相模原に来て以来一番のコンディションだったように見えました。J3にいてはいけないレベルというか。
返信超いいね順📈超勢い

66625☆ああ 2025/08/28 18:35 (Android)
まあその話題あえて引っ張るなら、監督がPKで高野1番手にしたのはなんとなくわかるなと思っていて、あの日一番キレていて、ゾーン的な状態に入ってたのはバウマンでも藤沼でもなく、高野だった。特に後半以降。
メインで見てたんだけれど、あまりにすごくて神戸側のサポーターも含めて、スタンドから見てる人たちはプレーの一つ一つに感嘆状態だった。
ケガがなければ日本代表に手が届いていたかもなあ。
返信超いいね順📈超勢い

66624☆ああ 2025/08/28 18:34 (iOS18.6.1)
昨日のでバウマンは完全にオフに上から声かかるだろうな
バウマン残ってくれ
返信超いいね順📈超勢い

66623☆ああ 2025/08/28 18:16 (iOS18.6.2)
120分やって疲れていようが決める選手は決めるし外す選手は外す。 技術とメンタルの差。それ以上でも以下でもなし。武藤をスタメンではなくベンチスタートだったら良かったかもね。まあ結果論。
返信超いいね順📈超勢い

66622☆ああ 2025/08/28 18:11 (iOS18.6.2)
まだ言ってる笑
返信超いいね順📈超勢い

66621☆ああ 2025/08/28 18:04 (iOS18.6.1)
>>66619
>>66620
いや結果論とかではなくて、前回の分析ができていない。
前回の川崎とのPK戦は相手も含めてフル出場メンバーは全員失敗、成功したのは全員途中出場メンバーとなっている。
そこから学んでいれば、竹内→杉本→ゴリ→福井→西山→高野でよかったのにと思う。
まあベテランをトップにしたい気持ちもわかるけど
返信超いいね順📈超勢い

66620☆とー 2025/08/28 17:45 (Android)
>>66545
確かにスタメンでPK1番手は…と思うけど、要素の1つに過ぎない。
PKはメンタルの影響大なので、メンタル強い人やベテランの方がいい。疲れよりそちらの方を取ると思う。
返信超いいね順📈超勢い

66619☆ああ 2025/08/28 17:31 (iOS18.6.2)
>>66545
それは完全に結果論です。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る