過去ログ倉庫
67366☆ああ 2025/09/13 23:52 (iOS18.6.2)
内容は悪くなかった は?何をどう見たらそう言えんの?
たった一週間で別チームじゃんか。どんな準備してんだよ。裏取られまくりで全然修正出来なかったじゃん。首振らねーから見えてんのか?と思ったがやっぱり見えてねーし。練習してよ!
67365☆ああ 2025/09/13 23:50 (iOS18.4.1)
とりあえず、3点目、5点目は、『完全に』気持ちで負けてた。プロとして気持ち入れ替えてくれ。別に個々の小さいミスとかの隅を突つきたい訳じゃない。そんな事どーでもいいし。川本選手の方が出足が早かったとしても田代みたいに防ごうとする執念は他の選手も見せてほしかった。
67364☆ああ 2025/09/13 23:47 (iOS18.6.2)
>>67363 八戸戦時の審判らしいですけどね。。。
67363☆ああ■ ■ 2025/09/13 23:45 (iOS17.4.1)
5失点して、審判のせいはねぇだろシュタルフ
西谷も流石に冷や汗かけよ、これからお世話になるかもしれないホームタウンの試合で0-5なんて最悪だぞ
67362☆☆ああ 2025/09/13 23:39 (iOS18.5.0)
4点目が決まっても、5点目を叩き込まれてもベンチ横で健気に踊って選手を鼓舞していたガミティでしたが、試合終了後はA席側に向かって体を45°にしてお詫びのジェスチャー。そんな事ないとは思いつつ心なしか表情も寂しげだった様な...。
10/4のガミティフェスでは必ず勝利していつものように元気で明るいガミティを見たいです!
67361☆ああ 2025/09/13 23:34 (iOS18.6.2)
>>67346
相手と戦わず審判と戦っていてはね…
67360☆ああ 2025/09/13 23:29 (iOS18.4.1)
やっぱり一呼吸置いて冷静になって考えても、この負け異常では。それも9月中旬にこういった試合できるってやばい。
昔、北里大のグラウンドで試合してた頃に見たSC相模原の方が必死さが伝わるクラブだった。
67359☆ああ 2025/09/13 23:20 (iOS18.6.2)
やはりいつも審判のせいにしていてはこれ以上強くなれないですね
67358☆ああ 2025/09/13 22:57 (iOS18.6.2)
>>67349
FW高木1人で乗り切れるって本気で思ってたのかな
67357☆ああ 2025/09/13 22:54 (iOS18.6.2)
>>67355
最近の3歳児は達者やないーこいーこ
67356☆ジュビ 2025/09/13 22:51 (iOS18.6.2)
>>67322
あれは、泉澤選手の揺さ振りに引っかかった西久保選手のDFの甘さ(西久保選手の苦手な部分)が出てしまったと思います。
でも、西久保選手が泉澤選手と対峙してる間にシュートコースを消す位置に誰か入ってくれば防げたかもしれませんね。
西久保選手はこういう守備に難があるのは本人も自覚しているので、苦手を克服出来るといいと思います。
67355☆ああ 2025/09/13 22:49 (iOS18.4.1)
3歳
相模原、試合後日に県内のクラブと、あとは埼玉、時々山梨にいってTMするのは構わないけど、その経験をリーグ戦に活かせよ。せっかく強度高い相手とやるのが勿体無いしこれじゃ意味ねーよ。それと、キツそうにしてもう動けてない選手をさっさと変える事覚えろよシュタさん。
67354☆ああ 2025/09/13 22:48 (iOS18.6.2)
>>67353
最近インタビューで答えてましたよ。
67353☆ああ 2025/09/13 22:44 (iOS18.6.2)
たしかに専用の練習グランド、選手のケア含めクラブハウス、未だにないのは技術の向上に関係すると思う。言われて何年たってんだ、未だに発表もない、気持で乗り切れとでも思ってるのだろうかフロントは?絶対昇格って選手ナメんなって思う。
67352☆ああ 2025/09/13 22:30 (iOS18.6.2)
>>67336 帰りのバスがなかったので。すみません。
↩TOPに戻る