過去ログ倉庫
67382☆ああ 2025/09/14 01:57 (iOS18.6.2)
この大敗がどっちに転ぶか見ものやな。
活かすも〇すもチーム次第。
頑張ってくれよ。
返信超いいね順📈超勢い

67381☆☆ああ  2025/09/14 01:55 (iOS18.6.2)
ラファがスタメンて安心して試合をみれると思ったけど、試合始まると高木が出てたから焦った。焦った時は遅かった。何もできない人間が入ると結果そうなるよね。
返信超いいね順📈超勢い

67380☆ああ  2025/09/14 01:12 (iOS18.6.2)
ラファが怪我で次節ダメならゴリだな
あとは中山の相方のシャドーと右WB西久保にするか藤沼にするかが悩みどころ
幸いまだ8差で11試合あるからあまり引きずらないでほしいな
返信超いいね順📈超勢い

67379☆ああ 2025/09/14 01:09 (iOS18.4.1)
理想。ただの妄想。
もっくん・猪瀬・ラファ・ピト・常田・小笠原・三鬼・中塩・大迫・西山・加藤・高井・左部、藤沼・杉本・田鎖・中山・徳永・河野・田中、で期待してる。怪我してる選手は1日も早く良くなります様に。後の選手は自分がどんなプレーしたか自分で分かってるだろうし。監督がいくら選手守る為に発言しようと、せらない、出足遅れる上にその後、天を仰いで追わない、ヘディングでクリアする場所の悪さ、本来言葉にする必要もない位当然備わってるであろう1試合に対する気持ち、がどっからどう見ても不足してる選手は使わなくて良い。-5に目が行きがちだが、0のまま笛が鳴った事は普通に前線は勿論、中盤も恥じた方がいい。
返信超いいね順📈超勢い

67377☆さか 2025/09/14 00:45 (iOS18.3)
監督が審判批判しかしないから勝てないんだろ
返信超いいね順📈超勢い

67376☆ああ   2025/09/14 00:43 (iOS18.6.2)
讃岐戦の結果次第で群馬戦遠征行くか決める。
返信超いいね順📈超勢い

67375☆ああ 2025/09/14 00:32 (iOS18.4.1)
色々言われるかもしれんし、地味かもしれないけど、欲張らず着実に1-0できちっと終えれるサッカーしてくれ。もう既にこのクラブはJ3をどう戦ったら良いかは痛すぎる程分かってる筈だし。
返信超いいね順📈超勢い

67374☆とー 2025/09/14 00:31 (Chrome)
今日はどうしちゃったんだろうか。
DFラインがあまりに無防備に見えたが、2列目の守備に問題があったのでは。
裏抜け、スルーパスの練習台にされていた。
前半から戦術の噛み合わせがよくないのはわかったのだから、もうちょっと修正できたのではないかな。
得失点を気にする状況ではないので、ただの1敗として切り替えて次頑張ってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

67373☆ああ 2025/09/14 00:30 (iOS18.6.2)
3連勝してたのはたまたまか。
岐阜の方が圧倒的に強かったな。

監督の差はこういうもん。
誤審を敗因とする監督さんは一生無理だわ。
返信超いいね順📈超勢い

67372☆ああ 2025/09/14 00:20 (Chrome)
次節このような酷い試合繰り返すか、連勝時の内容に戻れるか
やっと監督は評価上げたばかりなので何とか盛り返してほしい
返信超いいね順📈超勢い

67371☆ああ 2025/09/14 00:19 (iOS18.4.1)
今日は今日、切り替えよう。って言われても、また、5失点目みたいな軽いプレー次節もされると思うと切り替えるの難しいし大変っす。大敗の点差そのものとか、シュタルフさんがどーちゃらとかそんな外側の事より、5点取らなきゃ(0-4)勝てない状況で、相手がモーション入って振り切ろうとする状態の時に誰も滑らないなんて。。
返信超いいね順📈超勢い

67370☆ああ 2025/09/14 00:18 (iOS18.6.2)
男性
シュタルフやばすぎでしょ
それだけ審判のせいにするなら自分がもっと実力つけてJ1で監督やれよ
返信超いいね順📈超勢い

67369☆ああ   2025/09/14 00:11 (iOS17.4.1)
>>67367
全部ではなかった、そこは誇張し過ぎたごめん

ただ他のコメでもあったけど、審判のせいにしてるようじゃ、常勝も昇格も無理。
返信超いいね順📈超勢い

67368☆ああ 2025/09/14 00:08 (iOS18.6.2)
まー、とりあえずあれだ!
運ぐらいで左右されるチームを
作り上げてきたのは事実だってことだ。
返信超いいね順📈超勢い

67367☆ああ   2025/09/14 00:01 (iOS17.4.1)
>>67364
國吉だからジャッチがアレだから試合が荒れることくらいは想像できたよ。
ただ、3失点までならともかく、4どころか5失点は流石にシュタルフの采配ミスと選手のプレーに責任があるのに、全部審判のせいで片付けるのはおかしいでしょ。
なんなら八戸戦の時に國吉がアレなことくらいよくわかってるはずなんだからそこも想定しとくべきだったんじゃないのかって思うのは高望みですかね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る