447☆鈴鹿市民 2025/11/24 19:45 (Android)
>>443

本当にそう。
あの年はリーグ戦でヴィアティンに完勝、天皇杯三重県予選でも優勝したのに、ここぞでヴィアティンに負けて先を越された。
シーズンオフにはヴィアティンに選手も取られて悔しい思いもしたけど、あのときのリバウンドメンタリティがあったからこそ、今こうしてJFLで戦えていると思う。
懸念は当時を知る選手、スタッフが今やほとんどいなくなったこと。
チーム名は2回も変わったけど、根底にあるものは変わらず残っていることを信じたい。
だからこそカズさん、話題性だけじゃなくあなたがこのチームにいる意味を証明してくれ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

450☆ああ 2025/11/24 23:01 (Android)
>>447

あの年は天皇杯から全国地域リーグまではヴィアティンも鈴鹿も連戦、連戦で選手もつらかったしサポーターもつらかった。でもヴィアティンサポも鈴鹿サポもめげずに一生懸命応援した。ヴィアティンが試合の時は鈴鹿サポもを応援しに行ったしビアティンサポも応援しに来てくれた。必ず一緒にJFLに上がろうって。
そして苦しい連戦を励まし合い共に勝ち進み、ついに決勝リーグまで辿り着いた。
ところが運命ってのは残酷で優勝決定リーグで2チームとも今治に負けてしまい、あろうことか1勝1敗同士で迎えた最後の試合で勝った方が昇格という最悪な状況になってしまった。しかも、その年一回もヴィアティンに負けていなかったのに一番大事な試合で大敗してしまいビアティンに先を越されてしまった。その瞬間からさっきまで互いに励まし合っていたビアティンサポも鈴鹿サポも罵りあうというなんとも後味の悪い大会になってしまったんだよな。そしてビアティンにJ3に上がらせないために、わざと負けろと八百長を指示する最低の行為までやってしまった。
全国地域リーグ戦ではそんな悲しい過去があるから絶対に負けずに残留してくださいね。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る