超テゲバジャーロ宮崎掲示板

2812726アクセス
投稿:22902回

現在:8人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
22902☆ああ 2025/04/04 08:50 (iOS18.3.2)
スポーツ、⚽️サッカー、テゲバジャーロの話しをしろや、税金の話しなんか持ってくんなや
鬱陶しい、めんどくさ、税金の話ししたければ
YouTubeかかどっか、政治チャンネルでやれ

返信超いいね順📈超勢い

22901☆ああ 2025/04/04 07:26 (Chrome)
テゲバのスポンサー隣に比べて豪華だしね。某飲料水メーカーも加わる噂あるし
返信超いいね順📈超勢い

22900☆ああ  2025/04/04 07:19 (iOS18.3.2)
>>22899

まぁ色々と理由見つけてくるな 笑
返信超いいね順📈超勢い

22899☆ああ 2025/04/03 22:21 (Android)
>>22895

熊本鹿児島辺りは県内にJリーグ1チームしかないが宮崎の場合は延岡、都農、ミネベア、ヴィアマと全国リーグや九州リーグから上を目指すチームがいるのもあるな。スポンサー見たらテゲバから離れたスポンサーやら、スポンサーに付いてくれたら良いのにという企業がいっぱいある。
返信超いいね順📈超勢い

22898☆ああ 2025/04/03 21:24 (iOS18.4)
>>22897

上に行く
勝たなければならない
そのために応援する
このシンプルさが尊い
返信超いいね順📈超勢い

22897☆ああ 2025/04/03 21:03 (Chrome)
>>22895

税金を使う=悪じゃないよ。税金大量に使われてもいまいち、県民の役に立ってると思われていないむしろ負担、だからもうそんなチームに税金かけるな!って話になってる地域がほとんどだよ。サッカーより地元民の生活に使えって声が大きくなるのね
宮崎はスポーツに関しては税金で有意義な施設を多く建ててるしノウハウはあるから、テゲバにも支援が行けばかなり大きな力になる。上にいけば確実に県からの支援が入るよ
返信超いいね順📈超勢い

22896☆ああ 2025/04/03 20:49 (Android)
男性
>>22894

ここで聞いても答えられんですよね。
本人に直接聞いてください。
返信超いいね順📈超勢い

22895☆ああ 2025/04/03 20:47 (iOS18.3.2)
果たして上行ってすんなりと支援してもらえるかな。

今度は「Jリーグに税金使うなんてもってのほかだ!」なん勢力が出てくるような気がする。
返信超いいね順📈超勢い

22894☆ああ 2025/04/03 20:37 (Chrome)
男性
松本ケンチの状態はどうなのでしょうか。彼がいるいないでチーム戦力はだいぶ変わると思います。
返信超いいね順📈超勢い

22893☆ああ 2025/04/03 20:13 (iOS18.4)
>>22892

プロ野球公式戦やらフェニックスリーグやら普通に行われてるぞ
返信超いいね順📈超勢い

22892☆ああ 2025/04/03 20:08 (iOS18.4)
>>22891

確かに上に行けば支援してもらえるかもね
宮崎県はジャイアンツのキャンプなどフォローしてるが、プロ野球の公式戦はして貰えてないと思ってる。宮崎に県外から来て生活し、人生かけてるテゲバの20代の若者をもっとサポートしてもいいと思う 彼らの中から将来EUのビッククラブへ行く可能性も0ではないわけだし、投資の対象を切り替えるべき
返信超いいね順📈超勢い

22891☆ああ 2025/04/03 19:41 (Chrome)
>>22890

心配すんな。上にいけば行政は必ず支援する。たしかにテゲバは冷遇されてるけど最近は県もだんだん介入してきてる傾向あるしな
巨人などの大型球団やWBC合宿の100万ちかい客を捌ける県が力貸せば一気にテゲバも変わる
返信超いいね順📈超勢い

22890☆ああ 2025/04/03 19:33 (iOS18.3.2)
>>22889

上に行く、上のカテゴリーで戦っていくなら行政の力は必要だよ。

今はJ3だから支援無くても戦えてるけど、昇格したらそうもいかない。
固定の練習場、クラブハウス、ユース施設。
整備するのに莫大な資金が必要。

逆境が心地いいと言ってる場合じゃないし、そのフェーズは超えた。
返信超いいね順📈超勢い

22889☆ああ 2025/04/03 19:05 (iOS18.4)
新富のスタジアムで観客満タンにする。
これがテゲバ宮崎の価値と思う。
こないだ来た名古屋もスタジアムは豊田市で名古屋中心から、1時間くらいかかる場所だが名古屋市のドームの中日ドラゴンズに負けないかむしろ上回るJ屈指の動員のクラブになってる
宮崎県からの支援もないとの書き込みもちらほらみるがこれくらいの逆境は心地よい 
返信超いいね順📈超勢い

22888☆ああ 2025/04/03 13:01 (iOS18.3.2)
>>22883

観客数は増やそうと思って簡単に増やせるものでもないし、何が効果的かその検証をしなければならない状況。
スタッフも同じで、増やそうと思ってすぐ増やせるものでは無い。
人数足りてないのは事実だが、会社の運営規模等を勘案するとこれ以上は増加させることは厳しい。
経営体力が上がりきらないうちに多数の社員を抱えてしまって、最終的に回らなくなったら元の子もない。
返信超いいね順📈超勢い