超テゲバジャーロ宮崎掲示板

3206666アクセス
投稿:27110回

現在:25人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
27110☆ああ 2025/09/19 22:29 (Android)
相手の分析はいい、って昨日の言い訳か?
返信超いいね順📈超勢い

27109☆ああ 2025/09/19 21:40 (iOS18.6.2)
>>27108

テゲバファン歴5年なんでやや浅め。代と藤岡の
ファンだったが最近は奥村と江川のファン
今の戦力と強さは苦しんだJ3の2年目以降の戦力と比較してる どんな戦力でも攻撃的に行くテゲバのサッカーが好きだからファンでいる
返信超いいね順📈超勢い

27108☆ああ 2025/09/19 21:13 (iOS18.6.2)
>>27107

決してそんな余裕はない。
八戸戦も決められてもおかしくなかった場面もあったし、追加点は取れなかった。簡単な試合ではなかった。
残りの試合も同様でそう簡単にはいかない試合だらけ。一丸となって総力戦で挑むだけ。

というかあなた本当にテゲバサポ?余裕とか圧倒的な強さとか書いてるけど、大半のサポはそんな力がないのは理解してるけど?
またなりすましか?
返信超いいね順📈超勢い

27107☆ああ 2025/09/19 21:04 (iOS18.6.2)
首位八戸戦観て思ったが俺らはこのリーグで
凌ぎを削る存在ではない 残りのゲーム全て圧倒
出来る ゲームを観るのが楽しみしかない
相手の分析はもういい 今の攻撃陣は個性的で破壊力満点だ
返信超いいね順📈超勢い

27106☆ああ 2025/09/19 21:00 (iOS18.6.2)
>>27103

いや、うちは明確に早くしない理由があるから余計なことしない方がいいと思う。
自陣や自陣に近いエリアで早く始める場合、低い位置で繋ぐことになるから当然リスクがある。そもそも最前線に橋本という明確なターゲットがいるから、近いところで繋ぐ意味があまりない。前に長く蹴って橋本に競ってもらったほうが、低い位置でボールを失ってカウンターされるリスクはなくせるからね。
リスタート早くして繋ぐことを選択した時のメリットデメリットを考えた時にて話だから、一概にどちらがいいとは言えないけど、テゲバの場合は今のやり方がいいね。
返信超いいね順📈超勢い

27105☆ああ 2025/09/19 20:56 (Android)
勝てば4位浮上
返信超いいね順📈超勢い

27104☆ああ 2025/09/19 19:49 (iOS18.7)
明日勝とうな
返信超いいね順📈超勢い

27103☆ああ 2025/09/19 19:18 (iOS18.6.2)
北九州の早いリスタートはこちらも真似したいやつだね。
返信超いいね順📈超勢い

27102☆ああ 2025/09/19 19:18 (iOS18.6.2)
阿野が2戦連発中だ 3戦連続ゴールとなると
一皮剥けたかもしれないので注目
もともと東京Vの下部組織出身でテクニックは
ある シンプルなゴールという結果が自信に繋がる
返信超いいね順📈超勢い

27101☆ああ 2025/09/19 16:07 (Android)
>>27093

確認したら鹿児島5戦どころじゃなくね?
謎の鳥栖戦があるけど外せば9戦無敗
返信超いいね順📈超勢い

27100☆ああ 2025/09/19 15:20 (Android)
勝つのは当たり前。
どれだけ点数が取れるかだ。
返信超いいね順📈超勢い

27099☆ああ 2025/09/19 14:18 (iOS18.7)
>>27089

何言ってんの?
俺たちの誇りは連勝記録じゃなくて、テゲバジャーロ宮崎というクラブそのもの。
返信超いいね順📈超勢い

27098☆ああ 2025/09/19 14:15 (Android)
分け勝ち分け勝ち分けときている
返信超いいね順📈超勢い

27097☆ああ 2025/09/19 14:08 (Android)
鹿児島との
返信超いいね順📈超勢い

27096☆ああ 2025/09/19 14:08 (Android)
鹿児島都の対戦成績の話じゃないの?
返信超いいね順📈超勢い