過去ログ倉庫
24013☆ああ 2025/05/27 19:16 (iOS18.5)
FWもボランチもどちらも必要かなと思う。
力安が復帰間近だけど、現状安田にかなりの負担が集中してるし、負担を分散させる為に高い強度を出せるボランチはもう1枚。
アタッカーはそこそこ揃ってるし、FWのとこはゴール前で仕事が出来て得点源となる選手がいいね。橋本が6ゴール上げてるけど、2番手の点取り屋がいないのが懸念点。
返信超いいね順📈超勢い

24012☆ああ 2025/05/27 19:00 (iOS18.4.1)
>>24011
補強はボランチではなく、FWが必要と
みてる。FWのポジション争いが激しく
なると、テゲバはいい効果をもたらす
出来ればJ3 1年目の藤岡のようなMFもこなせる
アタッカータイプがいいね
返信超いいね順📈超勢い

24011☆ああ 2025/05/27 14:19 (iOS18.4.1)
レギュラークラスのボランチが取れるんなら即ツモでもいいけど他は状況見ながらの補強でいいんじゃね
返信超いいね順📈超勢い

24010☆ああ 2025/05/27 12:35 (iOS18.5)
>>24009
大型補強ができないってことです
返信超いいね順📈超勢い

24009☆ああ 2025/05/27 12:34 (iOS18.5)
>>24007
いちご様にその様な余力はないと思います
買収した時 負債も付いてきたと思います
今は負債を返すのに必死だとお伺いしました
ですので大型補強や育成型になっている
とお伺いしました
返信超いいね順📈超勢い

24008☆ああ 2025/05/27 11:34 (Android)
>>24005
新富で良いのに宮崎市内にこだわってるのはクラブ側じゃね
クラブハウスを宮崎市内に作ってるし
返信超いいね順📈超勢い

24007☆ああ 2025/05/27 11:33 (iOS18.5)
男性
北九州、鹿児島と一緒にJ2へ
行けば九州ダービーが多くなる
観客が増えるとなれば
スタジアムも拡張出来る
何が何でも今年は大チャンス!
返信超いいね順📈超勢い

24006☆ああ 2025/05/27 10:28 (iOS18.5)
とりあえずスタジアムの話は置いといて、次の試合に目を向けよう。
あとは補強。今のサブの実力じゃ、夏場の戦いは切り抜けれない。サブも層を厚くして、誰が出ても変わらないサッカーを出来るように。今年逃したら1年半昇格無いシーズンを送ることになるし、主力は軒並み引き抜かれる可能性もある。それに去年の大宮や今治のような飛び抜けたチームがいないから今年はかなりチャンスの年。昇格の為に少しでも無理して良い選手を連れてきて欲しいな。
返信超いいね順📈超勢い

24005☆ああ 2025/05/27 09:00 (iOS18.5)
別に新富町でよくないでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

24004☆ああ 2025/05/27 07:59 (Android)
男性
そもそも宮崎市には協力する感じもないし、スタジアム宮崎市内に作る事はまず無理でしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る