107714☆ああ 2022/01/12 03:39 (SOG02)
堅守多攻
強化部長が今年もやると語ってましたね。

ふと思い出したのは…
奥野さんが取り組んでいた多攻の1つに、岩上のサイドバック起用があったなと。(ここの皆さんには不評でしたが笑)

近年、欧州サッカーのトレンドになりつつある、司令塔型サイドバック。
相手からのプレッシャーが緩いので、自然にプレーしながら広い視野を確保でき、相手のウィークを見つけ易く、正確なパスと高い配球能力、戦術理解力のある岩上が起用されたのは面白いなと思っていました。
無闇に前へ駆け上がるのではなく、内側のスペースを見つけてビルドアップの出口になり、そこから攻撃に繋げる。

元ザスパの吉田将也みたいな走力型(速攻)ではないけど、多攻という意味では、岩上の司令塔型サイドバックが機能すれば、ボランチに細貝と風間を起用するフォーメーションも可能かなとも思った訳で…。

いくらサイドバックがアタッキングサードでチャンスを作れても、最終的にクロスの精度が悪ければ、そこまでのプロセスは水の泡ですからね。
それに、クロスの一辺倒では読まれ易く多攻とも言えないかと。

今年は、サイドバックの選手が薄いと言いますけど、サイドバックこそコンバートし易いポジションですし、能力のあるボランチ選手を抜擢するのは、面白いと思いますよ。

個人的には、ボランチの天笠がサイドバックにチャレンジしていると聞いて、なるほど頑張れと思っています。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る