107834☆チャレには魅力がある 2022/01/15 13:04 (iPhone ios15.2.1)
長文 失礼します
自分もチャレがいまいちパッとしていないとモヤモヤしていた派ですが…

今よりもっと地域を巻き込む活動と発信を通して、チャレに関心をもって草津に訪れる人を増やしてもらいたいのです。
地域性とサッカーを活かし、自分が住むエリアを盛り上げたいという気持ちをもっと形にして今後はアゲアゲでいくべきです。

例えば、地元を盛り上げる一環として〈野菜〉のブランディングの立ち上げとかです。草津の温泉エリアで農家さん集めて〈草津野菜・ザスパ野菜〉のブランディングに乗り出すとか。ハーブとかでも良いし。

草津温泉エリアの農業と温泉文化をかけ合わせて盛り上げていって欲しいのです。これは社会人サッカーで結果を出せていないのであれば、地域の活動家として多様性を生かして活躍し盛り上げていってほしいと思う切なる願いです。

出来た野菜やハーブなどは色々なところへ出荷出来るしチャレも注目されて来ると思いますよ。ピザやパスタやサンドイッチに入れたら美味しそうですね。

こういった地域支援型農業に関わり立ち上げれば事業者として雇用の受け皿にもなります。私がザスパの社員ならこういった妄想を提案してます。

ちなみに琉球のトップの選手たちも夜は居酒屋で働きながら昼間はサッカーやってJ3J2で結果出して闘っていた様です。NHKドキュメンタリー番組で一時期、琉球に在籍していた小野が言っていました。去年か一昨年の番組です。うちは甘いです。まだまだやれると思います。



返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る