108170☆覗き湯 2022/01/30 18:01 (iPhone ios15.3)
男性
草津の挑戦者
勝ったようですが監督やスタッフ入れても10人ってかなりの危機的状況ですね。
これでは関東復帰どころか存続すら危うい感じに、、、
昨シーズン迄は試合前からSNSにスターティングメンバー発表したり試合中も無観客って事もあり情報流してたのに今日は試合後に勝利報告、詳細は後ほど。とか
選手集めに必死なのか?チーム状況の事を色々考えてからの発表なんだろうな。
トップの練習にキーパーが参加した報告をあげているだけでも怪しいとは思っていましたが(今迄も沢山の選手が練習参加やTMにも参加していたのに今回ほど取り上げてませんでしたよね)広告塔みたいに利用してる感じがします。
このままでは、チャレンジャーズ無くなりそうですね。今日の勝利報告を拝見して逆に消滅へのカウントダウンの始まりのような気がしました。
やはり下部組織は、ユース中心に考えるべき時になってきたんでしょかね。他チームのようにトップの下部組織としてでは無くただサッカーが好きが集まる社会人チームとして存続させた方が良い時期なのかも知れませんね。