10954☆カルコーク 2014/10/27 06:40 (SonySOL24)
いずれにしても
ホーム戦なのに、負け試合を見せられて、よく頑張ったとかで拍手喝采しているようなゴール裏では、成長も躍進もないでしょ。

ブーイングしろとは言わないけど、ホーム戦の負け試合に笑顔で拍手は、メインの席だけで充分。ゴール裏は、叱咤激励が飛び交うようでないと。
あの事件以来、団体は、クラブと仲良し路線を歩もうとしているかのように縮こまって見える。

天皇杯で群馬に負けた浦和サポは、全ての客席からブーイングを浴びせていた。
前節の福岡サポは、まだ、ハーフタイムなのにブーイングが発生。

もっとやれるだろうと思っているからこその愛のムチなんだろうね。

ゴール裏が、昨日の試合内容で満足しているようでは、いつまでたっても、低迷期からの脱出なんて無理だと思う。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る