112090☆ああ 2022/04/20 17:23 (iPhone ios15.4.1)
ワークマンはいずれ全店舗がワークマンプラスかワークマンプロになります。
プラスは一般客、プロはその名の通りプロ向けです。
プラスとプロで分けてても、売ってる商品は殆ど変わりません。同じ商品を見せ方を変えて販売しているからです。
そこで、何故プロとプラスで分けるのかと言いますと、近年一般層を開拓しており、プロ向け以外の商品を強化しています。そういった中、一般客が溢れ、元々利用していたプロのお客が「買いたい時に買えない」などの事態を防ぐ為に、店舗が分かれています
ワークマンは元々プロ向けのお店ですので、プロ達がが「俺たちを見捨てたのか!」とならないようにしつつ、利益拡大へ向け努力してるのです。