124152☆いも 2022/07/22 05:56 (SHV45)
男性
松本さんのアウェイ帯同について。
菅原さんなんかアウェイどころかホームにすら顔を出さなかったことと比較したら、ちゃんと自分の労働力を消費してくれてるわけで、仕事として必要だと思ったことをしてるなら、いいんじゃないかな。
何してるのかしらないけど、知らないだけに頭ごなしに行くなっいうのも理不尽だよね。
監督の相談にのってるとか、選手の様子を観察しながらホペイロしてるとか、そんなこともあるかもしれない。
監督を差し置いて選手へ過度に干渉するとかなければ(あるなら即刻やめろ)、必要と思う仕事はすればいい。
結果がでないんだからやらない方がましという意見もあるけど、それなら試合そのものが無駄という話になってしまうので、結果だけを判定材料にはできない。
ただ、補強などの人事がアウェイ帯同のせいで遅れてるかもしれない。仕事の優先順位はちゃんと整理してほしい。