124705☆いも 2022/07/26 10:43 (SHV45)
男性
例えば、
残留が目標のチームの選手とJ1昇格が目標のチームの選手.
どちらも能力は同じくらいだったとして、
玉際で競り合ったとしたら、良い勝負になると思う?
アスリートって、
限界いっぱいまで、時には限界を超えてまで
目標に向かって頑張るじゃない。
だったら目標が高い方が選手の能力を引き出せると思う。
まあ、降格圏に入ってお尻に火がついてた変わってくるとは思うけど、シーズンの最初から「残留が目標です」で、良いパフォーマンスが生まれるとは思えない。
ザスパの選手が競り合いに弱かったり、いまいちやる気が見えないのって、給料や性格だけじゃないと思うよ。